感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近畿日本鉄道のひみつ

著者名 PHP研究所/編
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.6
請求記号 6862/00703/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231923323一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531895478一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831775651一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031929387一般和書一般開架 在庫 
5 4331165235一般和書一般開架 在庫 
6 富田4431132051一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6862/00703/
書名 近畿日本鉄道のひみつ
著者名 PHP研究所/編
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-569-81142-0
分類 686216
一般件名 近畿日本鉄道
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p223
内容紹介 大都市から山岳地帯までバラエティに富む沿線風景、個性豊かな車両、大都市を結ぶ特急ネットワーク…。発展を続ける民鉄の雄・近畿日本鉄道の路線、駅、車両の魅力を徹底解説する。歴史、施設の紹介やトリビアも掲載。
タイトルコード 1001310028562

要旨 歩け、歩け。50歳を過ぎてから日本全土を測量した大事業は、愚直な精神が支えた。第二の人生を全うする平凡な覚悟を学べ。
目次 一身にして二生を経る
人生二山説(伊能忠敬先生に叱られて
伊能栄に聞く
足にこだわって話は伊能忠敬に及ぶ
素晴らしきかな伊能忠敬的セカンドライフ)
地図好きの弁(根津の大石
地図ゲーム
歴史は地図にかなわない)
3人と語る(歩く論理―対談 井上ひさし・安野光雅『四千万歩の男』の読み方作り方
読者が聞く『四千万歩の男』)
『四千万歩の男』を図と人物表で読む―忠敬と同時代人
途方もない大事業


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。