蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
医療系のための物理学入門
|
著者名 |
木下順二/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
請求記号 |
490/00708/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237221890 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
490/00708/ |
書名 |
医療系のための物理学入門 |
並列書名 |
Introduction to physics for medical students |
著者名 |
木下順二/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
8,183p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-06-156325-4 |
分類 |
490
|
一般件名 |
医学
物理学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
物理学は、人体にどのように応用されるのか? 筋肉、内臓、血液の働きから、点滴、視力検査、画像診断の原理まで、医療に役立つ物理学の基礎を幅広く取り扱ったテキスト。章末問題も掲載。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p178〜179 |
タイトルコード |
1001710059378 |
要旨 |
浅草六区の映画街で、ストリップ小屋の隣にバラックを建てて住み着いていた廃品回収業のイサム。関東大震災時に頭を打った影響で、言動は少しおかしいが、生真面目な性格から楽屋番のおばさんをはじめ周囲の人からかわいがられていた。毎年春になると、踊子の一人を好きになり、線のつながっていない電話機で電話をかける。やがて妄想の相手と恋人同士になり、熱い日々が続くが、踊子に本当の恋人ができると…。イサムのユーモラスだが悲しい恋を描いた表題作のほか、厳しい刑事とストリッパーのほのかな恋を綴る「入歯の谷に灯ともす頃」、重要文化財の天狗の面を、あらぬことに使ってしまう「天狗の鼻」など、いずれ劣らぬ名調子5篇を収録。 |
著者情報 |
井上 ひさし 1934(昭和9)年11月16日‐2010(平成22)年4月9日、享年75。山形県出身。1972年『手鎖心中』で第67回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ