感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食卓の危機を問う 沖縄農業と青パパイヤ

著者名 浜井義則/著
出版者 金羊社
出版年月 1996.10
請求記号 N4985-3/01543/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2130339746一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

002
人文科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4985-3/01543/
書名 食卓の危機を問う 沖縄農業と青パパイヤ
著者名 浜井義則/著
出版者 金羊社
出版年月 1996.10
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-7952-9907-2
分類 49853
一般件名 パパイア   沖縄県-農業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610049173

要旨 飾りものの“知”よ、さらば!今こそ、ほんとうに使える“教養”を―。来たるべき時代を生き抜くための大学講義全15講。
目次 教養という野望
「相続」が衰退した時代の“教養復興”
啓蒙のジレンマ―個我の確立は強制し得るか
近代以前(「教養」はいかに消費されたか
「趣味」から「拠りどころ」へ・朱子学自発主義の矛盾
異物・妖怪としての学問と知識人)
「トイレの花子さん」のために―空き部屋に宿る魔をめぐって
「名前」(準拠集団を標識するものとして
人格統合の指標として)
「個」は部屋がつくる(自我を宿らせる隠れ家
思想体系としての間取り)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。