感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和三十年代主義 もう成長しない日本

著者名 浅羽通明/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.4
請求記号 21076/00148/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531497929一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21076/00148/
書名 昭和三十年代主義 もう成長しない日本
著者名 浅羽通明/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.4
ページ数 410p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-01491-6
分類 21076
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)   日本-歴史-平成時代   映画-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 昭和30年代ブーム、昭和レトロ・ブームなどと呼ばれている近年の風潮を入り口として、日本社会と文化の明日を展望する試み。映画「ALWAYS3丁目の夕日」や宮部みゆき「模倣犯」などの映画や文学作品を用いて論じる。
タイトルコード 1000810006136

要旨 「成長」が魅力を失ったいま、日本人が希求すべき生き方、それが昭和三十年代主義である―。日本人の希望と、日本が未来に生きる道を提示する、鬼才・浅羽通明の書き下ろし傑作評論。
目次 第1部 昭和三十年代主義とは何か(流行と批判―山崎貴監督「ALWAYS 三丁目の夕日」から考える
嗜好と思想―原恵一監督「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」から考える
協働とやりがい―橋本治『虹のヲルゴオル』ほかから考える
下町と恋愛―野村孝監督「いつでも夢を」から考える
消費と定常型社会―佐伯啓思『成長経済の終焉』から考える)
第2部 折り返し点を過ぎた日本(上昇志向とマスコミ幻想―宮部みゆき『模倣犯』から考える(前篇)
定番とキャラ社会―宮部みゆき『模倣犯』から考える(後篇)
地元つながりと普通―宮藤官九郎「木更津キャッツアイ」シリーズから考える
祝祭と共同体―岩本仁志監督「明日があるさ THE MOVIE」から考える
分際と演戯―山崎貴監督「ALWAYS 続・三丁目の夕日」&筒井康隆『美藝公』から考える)
著者情報 浅羽 通明
 1959年、神奈川県生まれ。「みえない大学本舗」主宰。著述業。81年、早稲田大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。