感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての茶の湯 新版  (実用No.1)

著者名 千宗左/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.4
請求記号 791/00474/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237298278一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232264743一般和書一般開架 貸出中 
3 2432403562一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532166549一般和書一般開架 在庫 
5 千種2832078600一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932254150一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032230710一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132405659一般和書一般開架 在庫 
9 3232315675一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332468697一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130855747一般和書一般開架 在庫 
12 4331387029一般和書一般開架 在庫 
13 富田4431533324一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戦略 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 791/00474/
書名 はじめての茶の湯 新版  (実用No.1)
著者名 千宗左/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.4
ページ数 225p
大きさ 24cm
シリーズ名 実用No.1
ISBN 978-4-07-428181-7
分類 791
一般件名 茶道
書誌種別 一般和書
内容紹介 表千家家元の指導による茶の湯入門書。けいこの基礎から、割りげいこ、客作法、薄茶点前、濃茶点前、略点前、茶事までを収録。男性の点前も詳しく説明する。茶花、茶の湯の歴史、基本用語等も掲載。
タイトルコード 1001810000955

要旨 旧日本軍の戦略思想には、情報と補給の重要性が、信じられないほど希薄だった。最悪のケースが人事。戦争に突入しても年功制にこだわった。ソフトパワーの軽視と、過去の成功体験の復讐―いまの日本の政財界および官僚の混迷をそのままあらわしているではないか。なぜ、日本人はかくも同じ失敗を繰り返すのか。
目次 第1章 成功の復讐―なぜ、同じ失敗を繰り返すのか(大惨敗はありえなかったはずのミッドウェー海戦
ミッドウェーまでは日本のほうが戦力が上だった ほか)
第2章 精神主義の呪縛―なぜ情報が軽視されるのか(ノモンハンで技術革新より精神論を学んでしまった陸軍
マネー敗戦も負けるべくして負けた ほか)
第3章 撤退戦の研究―平時のリーダー、戦時のリーダー(無能な指揮官、四つのタイプ
山本五十六には戦時のリーダーとして絶対に必要な資質がなかった ほか)
第4章 戦略なき膨張―組織を伸ばす人事、潰す人事(参謀重視の伝統が無能なリーダーを生み続けた
スペシャリストを重宝する企業が勝つ ほか)
第5章 魔性の歴史―負けると分かってなぜ戦うのか(日本が太平洋戦争に突入していった四つのポイント
日本は、戦争に突入しない選択もできた ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。