感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費者と食料経済

著者名 黒柳俊雄/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2000.06
請求記号 6113/00038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233671197一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食糧問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6113/00038/
書名 消費者と食料経済
著者名 黒柳俊雄/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2000.06
ページ数 224p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-64073-5
分類 6113
一般件名 食糧問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910017194

要旨 どんなに時代が移り変わっても、食料は人間の生活に不可欠である。しかし、科学技術の進歩や流通・消費形態の変化はいまや食料の安定供給を脅かしつつある。地球号に乗船している消費者と、その消費者の健康のために、食料はどうあるべきなのか。どうすれば安全、品質、安定供給、サービス、安さといった消費者ニーズが満たされるのか。本書では、世界の中の日本を念頭に置きながら、わが国の食料需要の現状と課題、そしてそれを解決すべき政策の課題について、消費者とともに考えている。
目次 第1章 人間の幸福と食料
第2章 食料需要の変化をとらえる六つの視点
第3章 わが国食料消費の変化とその特徴
第4章 食品の安全性―その現状と課題
第5章 食料生産・消費の多様化・サービス化と新たな消費形態
第6章 不安な世界の食料需給
第7章 食料生産構造の変化と課題
第8章 国民経済における食料・関連産業・公益的機能評価
第9章 食料輸出入の動向と自給率の低下
第10章 WTO体制と日本における食料政策の変化
第11章 食品工業―その現状と課題
第12章 フードサービス産業―その現状と課題
第13章 食品の流通―その現状と課題
第14章 食生活の変化と栄養士の役割
第15章 今後の食料政策


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。