蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233603109 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
6113/00001/00 |
書名 |
食料白書 2000(平成12)年版 農産物の輸入と市場の変貌 |
著者名 |
食料・農業政策研究センター/編集
|
出版者 |
食料・農業政策研究センター
|
出版年月 |
2000.01 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
21cm |
巻書名 |
農産物の輸入と市場の変貌 |
ISBN |
4-540-99269-4 |
分類 |
6113
|
一般件名 |
食糧問題
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009819064498 |
目次 |
1 総論と要約―農産物輸入と「農」と「食」の変貌(食料輸入大国日本 三段ロケット式輸入増大 農産物輸入と食生活 農産物輸入と農業生産 輸入増大と農産物市場 農産物輸入の展望と2つの安全 各論の要約) 2 野菜(国内流通量の4分の1に達した輸入野菜 年々増大する冷凍野菜輸入とその要因 急増した生鮮野菜輸入とその要因 輸入増によって引き起こされた国内流通の変化と問題点) 3 果実(貿易自由化と輸入増大 果実需要の変化と日本型消費 価格形成と流通形態 国内生産の構造変化 輸入増大がもたらす問題点) 4 食肉類(本章の課題 食肉消費の動向 輸入の増大とその背景 輸入増大の影響と対応 畜産の持続的発展の条件) 5 牛乳・乳製品(わが国における生乳・乳製品の生産量および乳製品輸入の動向 成熟化現象がみられる牛乳・乳製品の消費動向 乳業メーカー主導の輸入乳製品の国内流通 輸入乳製品が価格形成と流通に与える影響) |
内容細目表:
前のページへ