感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロインから読むアメリカ文学

著者名 板橋好枝/編
出版者 勁草書房
出版年月 1999.11
請求記号 9302/00505/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234927291一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93029

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/00505/
書名 ヒロインから読むアメリカ文学
著者名 板橋好枝/編
出版者 勁草書房
出版年月 1999.11
ページ数 262,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-85164-3
分類 93029
一般件名 アメリカ文学-歴史   アメリカ文学-作家   女性(文学上)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819050903

要旨 悩み、戦い、多くは敗れ、そして知る真実と情感あふれる世界。女性たちの歩みを共感をこめて辿るアメリカ文学の100年。
目次 1 因習からの脱出―19世紀末から20世紀初頭の女性たち(百年前の異端者―クレイン、ギルマン、ショパンの描く女性たち
自我の飛翔を求めて―ジェイムズ『ある婦人の肖像』
慣習の彼方へ―ウォートン『歓楽の家』『無垢の時代』『夏』 ほか)
2 マイノリティーの声―黒人女性とアジア系女性(語る主体としての目覚め―ハーストン『彼らの目は神を見ていた』
ブルース、このかくも美しく、悲しい歌―ウィルソン『マ・レイニーのブラック・ボトム』
母のキッチンを探して―タン『ジョイ・ラック・クラブ』)
3 新しい生/性を求めて―「新しい女性の創造」と男性作家の模索(ホワイト・トラッシュの人間性回復―アリソン『カロライナの父なし子』
姉妹たちの刻む時―ブラウン『シックス・オブ・ワン』
創造と自己破壊―ヘミングウェイ『エデンの園』 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。