感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自閉症の理解 原因・診断・治療に関する最新情報

著者名 G.B.メジボブ/著 L.W.アダムズ/著 L.G.クリンガー/著
出版者 学苑社
出版年月 1999.05
請求記号 4939/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233456268一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4939375
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00060/
書名 自閉症の理解 原因・診断・治療に関する最新情報
著者名 G.B.メジボブ/著   L.W.アダムズ/著   L.G.クリンガー/著
出版者 学苑社
出版年月 1999.05
ページ数 188p
大きさ 20cm
ISBN 4-7614-9902-8
原書名 Autism
分類 4939375
一般件名 自閉症
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p167〜184
タイトルコード 1009819012458

要旨 本書の著者の一人であるメジボブ博士は、ショプラー博士の後継者とも目されている、今日のTEACCHプログラムを担う主要なメンバーの一人である。したがって、本書の記述には、TEACCHの自閉症に対する基本的な考え方が反映されていると言えるが、この本の著者らは、反対意見も客観的に紹介し、自閉症をめぐる論争が感情論に走りやすいことに対して警告を発している。また、わが国においては自閉症情報が氾濫し、中には親や関係者を惑わすだけの悪質な情報も含まれているため、“正確な”情報を示すことはとりわけ重要である。本書には、これから自閉症児・者とかかわっていく者にとって最低限必要な、医学・心理学・人権に関するオーソドックスな情報が、コンパクトに平易にまとめられている。また、薬物療法や人権に関する最新の知見は、この分野に長く携わっている人々にとっても有益であろう。
目次 第1章 歴史的背景
第2章 自閉症候群の定義
第3章 原因に関する最新の医学的研究
第4章 言語と認知
第5章 治療・教育
第6章 治療法をめぐる論争


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。