蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
回天秘録錦旗を繞りて
|
著者名 |
小松緑/著
|
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
1936 |
請求記号 |
#427/00112/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011153240 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェームズ・キャメロン ランダル・フレイクス 品川四郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#427/00112/ |
書名 |
回天秘録錦旗を繞りて |
著者名 |
小松緑/著
|
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
1936 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
20cm |
一般注記 |
奥付・表紙の書名:錦旗を繞りて |
分類 |
21058
|
一般件名 |
日本-歴史-幕末期
明治維新
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010103471 |
要旨 |
映画『タイタニック』は全世界の劇場を順風満帆で航海してまわり、トータルで20億ドルに迫る興行成績を打ち立てた、まさにタイタニック級の作品である。さらに第70回のアカデミー賞では最優秀作品賞をはじめとする史上最多11部門でオスカーを獲得し、文字通り世界の頂点に立つ映画となった。まさに今世紀最大の映画『タイタニック』、その壮大な初期構想から劇場用完成版に至るまでにはどのような意図があったのか―脚本のオリジナル・エンディングが変更されたのはなぜか。また、どのようにして変更されたのか。付け加えられたシーンは?削除されたシーンは?そしてそもそも、脚本・監督・製作を兼任したジェームズ・キャメロンにとって、大恋愛時代劇とも言えるこの『タイタニック』は、どのような経過をたどって執筆されたのか。153ページにも及ぶ初稿シナリオを、未公開を含む総300点以上の写真、物語の細部描写にまでこだわる監督キャメロンならではの詳細極まる注釈とともに完全収録。キャメロン以外の誰も知らなかった『タイタニック』の新たな世界が、いま紐解かれる。 |
目次 |
『タイタニック』シナリオ本文 キャスト&スタッフフルクレジット |
内容細目表:
前のページへ