感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ映画史入門

著者名 杉野健太郎/責任編集 大地真介/副編集 相原直美/執筆
出版者 三修社
出版年月 2024.10
請求記号 7782/02997/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238521447一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉野健太郎 大地真介 相原直美 相原優子 碓井みちこ 大勝裕史 小野智恵 河原大輔 川村亜樹 川本徹 小原文…
映画-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02997/
書名 アメリカ映画史入門
並列書名 An Introduction to American Cinema History
著者名 杉野健太郎/責任編集   大地真介/副編集   相原直美/執筆
出版者 三修社
出版年月 2024.10
ページ数 459p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-384-06037-9
分類 778253
一般件名 映画-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ映画の理解を深め、作品をより楽しむためのガイド。各時代の歴史や出来事を概観したうえで、その時代の監督と作品を映画史的意味とともに紹介。映画研究の主要テーマと研究方法も解説する。映画用語集なども収録。
書誌・年譜・年表 文献:p405〜413
タイトルコード 1002410056310

要旨 アメリカ映画の水先案内。作品の理解を深め、作品をより楽しむガイド。本書を読んでから、映画を観る。映画を観てから、本書を読む。
目次 第1部 アメリカ映画の歴史(映画の誕生とサイレント時代のアメリカ映画―1895‐1927
トーキーの誕生から第二次世界大戦期―1927‐1948
第二次世界大戦後のハリウッド―1948‐1960
ハリウッドの変革期―1960‐1967
ニュー・ハリウッド―1967‐1980
ニュー・ニュー・ハリウッド
21世紀のアメリカ映画)
第2部 アメリカ映画研究の主要テーマと研究方法(階級
人種・エスニシテイ
ジェンダー
セクシュアリティ
宗教
家族
戦争
スター
メディアとしての映画
映画の語り
ジャンル
ドキュメンタリー映画
アニメーション
アダプテーション)
巻末資料


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。