感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米国人弁護士が「断罪」 東京裁判という茶番

著者名 ケント・ギルバート/著 植田剛彦/編集・構成
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.12
請求記号 3296/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932180686一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432180630一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケント・ギルバート 植田剛彦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3296/00145/
書名 米国人弁護士が「断罪」 東京裁判という茶番
著者名 ケント・ギルバート/著   植田剛彦/編集・構成
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.12
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-584-13763-5
ISBN 978-4-584-13763-5
分類 32967
一般件名 極東国際軍事裁判(1946〜1948)
書誌種別 一般和書
内容紹介 「A級戦犯」なんていない。いまこそ東京裁判史観から脱却せよ! 日本を愛し、知り尽くした米国人弁護士が、「歴史戦」の真相を明らかにする。コミック「歴史の再審・ワシントン平和裁判」、東京裁判関連資料なども収録。
書誌・年譜・年表 文献:p230
タイトルコード 1001610081693

要旨 私的自治と地方分権とをキーワードに、市民のための注釈書が完成。NPOに関係深い執筆者たちが、国会の審議経過をたどりながら、法人制度としての位置づけをしつつ、各条文ごとに注釈をした逐条解説書。
目次 第1部 わが国の法人制度とNPO法―概説(わが国の法人制度の欠陥
NPO法立法の経緯 ほか)
第2部 NPO法をどう活用するか―座談会(議員立法のメリット・デメリット
所轄庁の監督と、市民の監督と ほか)
第3部 NPO法の逐条解説―コンメンタール(総則
特定非営利活動法人 ほか)
第4部 資料(特定非営利活動促進法
特定非営利活動促進法施行規則 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。