感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

翻訳の政治学 近代東アジア世界の形成と日琉関係の変容

著者名 与那覇潤/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.12
請求記号 3192/00252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210724670一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00252/
書名 翻訳の政治学 近代東アジア世界の形成と日琉関係の変容
著者名 与那覇潤/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.12
ページ数 317,5p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-00-024770-2
分類 3192
一般件名 アジア(東部)-対外関係-歴史   翻訳   沖縄県-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p283〜309
内容紹介 20世紀への転換期における琉球弧の体験を素材に、「翻訳」という独自のコンセプトの下に西洋中心的な近代理解を相対化し、東アジア史の描き直しを企図した考察。既存の学問分野の壁を越え、新たな歴史研究を試みる。
タイトルコード 1000910084319

目次 1 概況
2 統計(需要先別出荷、原材料消費及び労務(年、年度別)
需要先別出荷内訳
経済産業局別出荷内訳
経済産業局・都道府県別・需要先別出荷内訳
経済産業局・都道府県別原材料等消費内訳
経済産業局・都道府県別・ミキサ容量別月間生産能力(平成29年12月末)
経済産業局・都道府県別・ミキサ容量別プラント及びミキサ設備基数(平成29年12月末)
経済産業局・都道府県別常用従業者数)
集計方法の見直しに伴う数値の接続係数について


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。