感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢方をはじめよう 身のまわりにあるもので実践できる症状の改善法と薬膳レシピ

著者名 杏仁美友/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2008.12
請求記号 4909/00106/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631638133一般和書一般開架 貸出中 
2 2731545303一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031578028一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西岡久寿樹 宗像伸子
49312
痛風 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4909/00106/
書名 漢方をはじめよう 身のまわりにあるもので実践できる症状の改善法と薬膳レシピ
著者名 杏仁美友/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2008.12
ページ数 175p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-415-30448-9
一般注記 かんたんおいしい薬膳レシピつき
分類 4909
一般件名 食餌療法   東洋医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 日々、口にする「食」から体調をととのえていく「薬膳」の考え方を中心に、漢方をわかりやすく紹介。漢方的体質チェックリストなども収載する。
タイトルコード 1000810119086

要旨 本書では、積極的に摂取していただきたい食べものを紹介するとともに、痛風患者にとって注意していただきたい食べものについても、摂取の仕方、調理法を取りあげました。“痛風”という病気の理解を深めながら、食生活の面からもできる“治療”の手引き。
目次 第1章 痛風とはどんな病気か
第2章 痛風によい食べものとおいしい調理法
第3章 ひかえたい食べものを食べたいときのおいしい調理法
第4章 1週間の完璧メニュー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。