感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母親の就労と子どもの発達 縦断的研究

著者名 エイデル・E・ゴットフライド/編著 アレン・W・ゴットフライド/編著 佐々木保行/監訳
出版者 ブレーン出版
出版年月 1996.04
請求記号 N3714/01801/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232852400一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

発達心理学 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3714/01801/
書名 母親の就労と子どもの発達 縦断的研究
著者名 エイデル・E・ゴットフライド/編著   アレン・W・ゴットフライド/編著   佐々木保行/監訳
出版者 ブレーン出版
出版年月 1996.04
ページ数 318p
大きさ 21cm
ISBN 4-89242-554-0
原書名 Maternal employment and children&s development
分類 3714
一般件名 発達心理学   親子関係
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p287〜308
タイトルコード 1009610022432

要旨 はたらく母親が子どもの発達へ与える影響とは。はたらく母親についての心理的諸変数(役割満足、仕事への態度、子どもとの愛着関係、夫との関係等々)を考慮しながら分析をおこなった、はじめての縦断研究概説書。本書に記された実証的研究こそ、乳幼児を育てながらはたらく母親が増えてきた現代に必要とされているものである。
目次 第1章 母親の就労と子どもの発達―問題についての導入
第2章 母親の就労、家族関係および子どもの発達―乳児期から学童期まで
第3章 人生の諸段階と母親の就労の影響―ニューヨーク縦断研究
第4章 母親の就労と親であることへの移行
第5章 よちよち歩き期及び幼稚園期の母親の就労
第6章 母親の就労と青年期前期における性別化―同時的および縦断的関連
第7章 母親の分離不安―乳児を持つ母親の就労と母性とのバランス
第8章 仕事と家族生活のバランス―研究と企業への適用
第9章 母親の就労と子どもの発達―縦断的知見の統合と社会政策


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。