感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性史を拓く 3  国立市公民館女性問題講座「歴史」  女と<戦後50年>

著者名 鈴木裕子/著
出版者 未来社
出版年月 1995.12
請求記号 N3672/00155/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430224083一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3125/00329/
書名 「トランプ信者」潜入一年 私の目の前で「民主主義」が死んだ
著者名 横田増生/著
出版者 小学館
出版年月 2022.3
ページ数 463p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-388852-3
分類 31253
一般件名 アメリカ合衆国-政治・行政   大統領選挙
個人件名 Trump,Donald J.
書誌種別 一般和書
内容紹介 潜入ジャーナリストが単身渡米。トランプ陣営の選挙スタッフとなり、「議事堂襲撃」では警官の催涙スプレーまで浴びた。「分断」「狂信」「暴動」をすべて内側から見たルポルタージュ。『フォーサイト』他掲載に加筆修正。
書誌・年譜・年表 文献:p462〜463
タイトルコード 1002110096468

要旨 「戦後50年」の捉え方が問われる昨今。女性問題の視点から、とくに「従軍慰安婦」問題を通して透けて見えてきたことから「戦後50年」を見つめ、戦争責任・戦後責任について考える。
目次 1 「戦後50年」と近代日本
2 天皇の戦争責任と免責工作
3 日本国憲法と戦後改革と「女性解放」
4 戦後の平和主義と女性運動
5 植民地支配と日韓会談
6 戦後史と「従軍慰安婦」問題


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。