感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナショナリズムの狭間から 「慰安婦」問題とフェミニズムの課題  新版  (岩波現代文庫)

著者名 山下英愛/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.2
請求記号 3672/00679/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238020044一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367221 367221
女性問題-歴史 韓国 慰安婦 ナショナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00679/
書名 ナショナリズムの狭間から 「慰安婦」問題とフェミニズムの課題  新版  (岩波現代文庫)
著者名 山下英愛/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.2
ページ数 16,364,6p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 学術
シリーズ巻次 443
ISBN 978-4-00-600443-9
一般注記 初版:明石書店 2008年刊
分類 367221
一般件名 女性問題-歴史   韓国   慰安婦
書誌種別 一般和書
内容紹介 「慰安婦」問題は性差別的な社会構造のなかで踏みにじられてきた女性の人権をめぐる問題であり、現代の性暴力被害に連なる側面を持つ。フェミニズムの視点から韓国「慰安婦」運動の歴史を問い直し、日本社会の課題を照射する。
書誌・年譜・年表 文献:p339〜355
タイトルコード 1002110096358

要旨 「慰安婦」問題―それは性差別的な社会構造のなかで踏みにじられてきた女性の人権をめぐる問題であり、現代の性暴力被害につらなる側面をもつ。本書ではフェミニズムの視点から韓国「慰安婦」運動の歴史を問い直し、日本社会の課題を照射する、二度と被害を繰り返させない世界をまなざす一冊。
目次 1(ナショナル・アイデンティティの葛藤
韓国女性学と民族
韓国における「慰安婦」問題の展開と課題―性的被害の視点から
韓国における「慰安婦」問題解決運動の位相―一九八〇〜九〇年代の性暴力追放運動との関連で
ナショナリズムを乗り越えるために
補論 勤労挺身隊となった人々の人生被害について―名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟に寄せて)
2(日本人「慰安婦」をめぐる記憶と言説―沈黙が意味するもの
韓国の「慰安婦」証言聞き取り作業の歴史―記憶と再現をめぐる取り組み
韓国の「慰安婦」運動を再考する)
著者情報 山下 英愛
 1959年生まれ。文教大学文学部教授。多摩美術大学(絵画科)、津田塾大学(国際関係学科)卒業。1996年梨花女子大学大学院女性学科博士課程修了。博士(国際関係学/立命館大学)。専門は女性学、韓国文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。