ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
安定賃金 日経連新政策とのたたかい
|
書いた人の名前 |
日本労働組合総評議会/編
|
しゅっぱんしゃ |
労働旬報社
|
しゅっぱんねんげつ |
1963 |
本のきごう |
S366/00648/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010110399 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S366/00648/ |
本のだいめい |
安定賃金 日経連新政策とのたたかい |
書いた人の名前 |
日本労働組合総評議会/編
|
しゅっぱんしゃ |
労働旬報社
|
しゅっぱんねんげつ |
1963 |
ページすう |
192p |
おおきさ |
19cm |
ぶんるい |
366
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940049015 |
ようし |
壮大な世界の遺跡をめぐる大ロマン。失われた古代文明を求める旅の中に私たちは過去の人類の叡智を見、そして、未来を考えさせられる。 |
もくじ |
第1章 農耕と牧畜の発生/チャタル・フユック(トルコ) 第2章 青銅器文化の展開/サルデーニャ島(イタリア) 第3章 古代都市の成立/バビロン(イラク) 第4章 忽然と滅びた都市/モヘンジョ・ダロ(パキスタン) 第5章 黒人最古の帝国/クシュ(スーダン) 第6章 金と塩の交易で栄えた王国/ガーナ、マリ、ソンガイ(マリを中心に) 第7章 謎の大石造建築群/大ジンバブウェ(ジンバブウェ) 第8章 東南アジアの大宗教遺跡/ボロブドゥール(インドネシア)、パガン(ミャンマー)、アンコール(カンボジア) 第9章 巨大な石造構築物群/ナン・マトール(ミクロネシア) 第10章 石に秘められた権力/マヤ(中央アメリカ) 第11章 新発見の先史岩壁画群/サン・ライムンド・ノナト(ブラジル) 第12章 不思議な地上絵とユニークな工芸/モチェとナスカ(ペルー) 第13章 世界最高地の祭祀センター/ティアワナコ(ボリビア) 第14章 巨石人像のルーツ/イースター島(チリ) |
ないよう細目表:
前のページへ