感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転換期日本の底流 (中公叢書)

著者名 神島二郎/著
出版者 中央公論社
出版年月 1990
請求記号 N310-4/00286/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3019010408一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N310-4/00286/
書名 転換期日本の底流 (中公叢書)
著者名 神島二郎/著
出版者 中央公論社
出版年月 1990
ページ数 324p
大きさ 20cm
シリーズ名 中公叢書
ISBN 4-12-001930-6
分類 3104
一般件名 日本-政治・行政
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410197025

目次 ルソン戦の経験から
現代政治を見る眼
自民党―無責任政治の構図
政治を見えなくするもの
知識人の問題
議会政の再生を求める
刑事被告人に乗っ取られた国会
日本の組織
田中裁判の政治風土
私の紙面批評
日本政治研究と比較文明学
天皇制の考え方
人間の尊厳に対する日本人の意識
この国の底流―ながくつらい戦争の時代をくぐって
いまこそ「よりましな人」を首相に
過去の軌跡に学ぶこと
「家族」崩壊時代の政治とマスコミ
日本の近代化と“ムラ”
年一割、公定で地価下げよ
固有信仰と靖国神社
日ソ平和条約と北方領土問題
君臨62年の重すぎる遺産
天皇は戦争責任を回避したのか
リクルート疑惑と政治腐敗の由来
この国の精神構造
支配の政治から民意の政治へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。