感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルクス・ラジカリズムの復興(ルネッサンス)

著者名 荒岱介/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 1993
請求記号 N309-3/01303/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232065771一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N309-3/01303/
書名 マルクス・ラジカリズムの復興(ルネッサンス)
著者名 荒岱介/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 1993
ページ数 292p
大きさ 21cm
ISBN 4-275-01503-7
分類 3093
一般件名 マルクス主義
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410192054

要旨 本書は、1989年事態とよばれるソ連・東欧圏での共産党権力の一挙的崩壊を、一党独裁型のスターリン主義の必然的崩壊として受けとめつつ、そこでの「改革」なるものがブルジョア的なものへの回帰に道をひらく陥穽中にはじめから嵌り込んでいたことを指摘し、何故スターリン主義が構造的に敗北する以外なかったのかを、ラジカル・マルクス主義の観点から批判的に突き出していこうとする問題意識のもと書き上げられています。
目次 第1章 なぜ官僚制的計画経済は破産したのか?
第2章 現代世界の国際構造と戦略問題
第3章 マルクスの組織思想とスターリン主義
第4章 マルクスの思想形成―1843年の断章(マルクスにおけるブルジョア人権思想との対決)
第5章 マルクスにおける私的所有批判の意味
第6章 神学と科学主義をこえたマルクス
付 マルクス・ラディカリズムを承けて


内容細目表:

1 マルクス ラジカリズム ノ フツコウ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。