感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

権力者と愚か者 FT編集長が見た激動の15年

書いた人の名前 ライオネル・バーバー/著 高遠裕子/訳
しゅっぱんしゃ 日経BP日本経済新聞出版本部
しゅっぱんねんげつ 2021.9
本のきごう 070/00721/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237931852一般和書1階開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 070/00721/
本のだいめい 権力者と愚か者 FT編集長が見た激動の15年
書いた人の名前 ライオネル・バーバー/著   高遠裕子/訳
しゅっぱんしゃ 日経BP日本経済新聞出版本部
しゅっぱんねんげつ 2021.9
ページすう 594p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-532-35883-9
はじめのだいめい 原タイトル:The powerful and the damned
ぶんるい 070233
いっぱんけんめい フィナンシャル・タイムズ(新聞)
こじんけんめい Barber,Lionel
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 2005〜2020年にフィナンシャル・タイムズ紙編集長を務めた著者は、世界金融危機、欧州債務危機、ポピュリズムの勃興、ブレグジット、米中対立激化を最前線で目撃した。危機の歳月を記録した回顧録。
タイトルコード 1002110053134

もくじ 1章 だから日本車は嫌われる―自動車産業が繁栄を続けるための絶対条件
2章 自動車産業の怖さ―クルマの冷蔵庫化は何をもたらすか
3章 間違いだらけのトヨタの「正義」―資本主義の理想郷が批判される理由
4章 苦悩する自動車会社―まとまらない日産、F1撤退を迫られるホンダ
5章 危うい自動車会社―マツダ、三菱自工、富士重工、ダイハツ、スズキの弱点


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。