感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文士とっておきの話

著者名 金田浩一呂/著
出版者 講談社
出版年月 1991
請求記号 N91026/02298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231631938一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N91026/02298/
書名 文士とっておきの話
著者名 金田浩一呂/著
出版者 講談社
出版年月 1991
ページ数 280p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-205428-0
分類 91026
一般件名 日本文学-作家
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410150509

要旨 遠藤周作、阿川弘之、志賀直哉、井伏鱒二…。作品でしか知らない、作家の知られざる素顔。名物文壇記者が愛情溢れる筆でつづった、文士45人のちょっといい話の数々。心あたたまるエッセイ集。
目次 狐狸庵3つの顔(遠藤周作)
海軍大尉の面目(阿川弘之)
不思議な時間(井伏鱒二)
今度は訂正してくれたまえ(志賀直哉)
融通無礙な大人(丹羽文雄)
婦唱夫随は夫唱婦随(三浦朱門・曽野綾子)
悠々と、しゃきしゃきと(宗左近・香)
ベンツの中の一期一会(中島健蔵・小林秀雄・山本健吉)
香典をたくさんよこしたまえ(川口松太郎)
スリッパで酒場へ(船山馨)
頭のよい寅さん(安部譲二)
泣き出した女性編集者(川端康成)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。