感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖徳太子の「謎」

著者名 遠山美都男/著
出版者 宝島社
出版年月 2013.2
請求記号 2884/00486/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431971015一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドイツ-歴史 ドイツ-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00486/
書名 聖徳太子の「謎」
著者名 遠山美都男/著
出版者 宝島社
出版年月 2013.2
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8002-0658-9
一般注記 「聖徳太子はなぜ天皇になれなかったのか」(角川ソフィア文庫 2000年刊)の改題,大幅に加筆訂正
分類 28844
個人件名 聖徳太子
書誌種別 一般和書
内容注記 聖徳太子関係年表:p235〜238
内容紹介 なぜ聖徳太子は天皇(大王)になれなかったのか!? 推古天皇の「摂政」も「十七条憲法」制定も史実ではない! 「日本書紀」において皇太子の理想像として造型された聖徳太子の等身大の姿をあぶり出す。
タイトルコード 1001210101829

要旨 ソ連・東欧型「社会主義」があっけなく崩壊し、貧困と格差を増大し環境を破壊してきた資本主義も修正を余儀なくされている―。そんな時代の転換点を見裾え、新しい社会民主主義の豊かな可能性を探る。
目次 プロローグ ’90年代政治をおもしろくするラフォンテーヌ、ミッテラン、おタカさん
1 どっこい生きている社会民主主義(福祉国家はいかにして生まれたか
西欧「社民」、危機から再挑戦へ)
2 21世紀への「新しい社会民主主義」の構想(社会民主主義とは何だったのか
社会民主党「SPD」の理念
社会民主主義を支える新しい運動)
3 社会民主主義は日本にも根づくか
4 社会民主主義、ここが知りたい
エピローグにかえて 社会民主主義VS.自由主義


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。