蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237806658 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
91868/00273/ |
書名 |
亀山巌のまなざし 雑学の粋人モダニスト |
著者名 |
亀山巌/[著]
木下信三/編著
|
出版者 |
土星舎
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
137p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8331-5383-6 |
分類 |
91868
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:亀山巌. レビユウ・ガアル樂屋調べ採集走り書 W・C考現學 二階正面席分析 バス孃の考察 花爛漫のカフエ 飢えたる民衆 街にも「村の春」 大衆百貨店の觀 カタツムリトカヘルトラムネノビン サンキチトオモチヤタチ ガン吉の冒険 第1回 月 青き薔薇 香料筥 魔術師ジヤン 不幸な街の回顧 慰めのない丘 木賀崎長母寺 亀山巌からの手紙 亀山巌著. 亀山特派員のモデルノロジオ 月の出る町散策 亀山巌装本飾絵展のこと 亀山巌の童話について 亀山巌モダニズム詩文集の周辺 ほか1編 |
内容紹介 |
新聞人として活躍し、同人雑誌『作家』の命名創刊同人であり、装本画家、随筆家、詩人でもあった亀山巌の仕事を見渡す入門書。未発表原稿「木賀崎長母寺」、私信、略年譜等も収録する。 |
書誌・年譜・年表 |
亀山巌略年譜:p134〜136 |
タイトルコード |
1002010078230 |
要旨 |
戦争と結核と失恋による喪失感という外と内の暴風雨に挾撃されて恐怖と不安の中から美しい幻夢の世界を紡ぎ出していった明治三十年代青年層の精神風景を、初期漱石、寅彦、三重吉、折蘆等の作品の丹念周到な解読を通じて、あざやかに浮かび上らせる力作評論。 |
目次 |
1 夏子哀話と漱石 2 感染の場としての文章会 3 不如帰の時代の青年像 4 『不如帰』の水脈 5 漱石における不如帰型物語の末路 |
内容細目表:
-
1 亀山巌
人と仕事
8-13
-
-
2 レビユウ・ガアル樂屋調べ採集走り書
14-19
-
亀山巌/著
-
3 W・C考現學
20-22
-
亀山巌/著
-
4 二階正面席分析
23-25
-
亀山巌/著
-
5 バス孃の考察
名驛前張店の壯觀と車中行状記
26-27
-
亀山巌/著
-
6 花爛漫のカフエ
それに猫柳と麥の穂が出た
28-29
-
亀山巌/著
-
7 飢えたる民衆
戰争ニユースが描く愛國風景
30-31
-
亀山巌/著
-
8 街にも「村の春」
散在する空地利用の露店
32-33
-
亀山巌/著
-
9 大衆百貨店の觀
四コースの大須の夜店解剖
34-35
-
亀山巌/著
-
10 カタツムリトカヘルトラムネノビン
96
-
亀山巌/著
-
11 サンキチトオモチヤタチ
97
-
亀山巌/著
-
12 ガン吉の冒険
第1回
連作物語
98-100
-
亀山巌/著
-
13 月
104
-
亀山巌/著
-
14 青き薔薇
105
-
亀山巌/著
-
15 香料筥
106
-
亀山巌/著
-
16 魔術師ジヤン
107-108
-
亀山巌/著
-
17 不幸な街の回顧
109
-
亀山巌/著
-
18 慰めのない丘
109
-
亀山巌/著
-
19 木賀崎長母寺
51-59
-
亀山巌/著
-
20 亀山巌からの手紙
60-90
-
亀山巌/著
-
21 亀山特派員のモデルノロジオ
36-44
-
-
22 月の出る町散策
45-50
-
-
23 亀山巌装本飾絵展のこと
91-95
-
-
24 亀山巌の童話について
101-103
-
-
25 亀山巌モダニズム詩文集の周辺
110-118
-
-
26 亀山巌先生の恩に思う
119-133
-
前のページへ