感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体障害認定基準 解釈と運用

著者名 厚生省社会局更生課/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 1988
請求記号 N3692/00181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210213732一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3692/00181/
書名 身体障害認定基準 解釈と運用
著者名 厚生省社会局更生課/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 1988
ページ数 631p
大きさ 22cm
ISBN 4-8058-0567-6
分類 36927
一般件名 身体障害者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410040026

要旨 近年、障害者の態様の多様化に対応し、内臓系の障害など法の対象となる身体障害の範囲を逐次拡大し、それに伴い障害認定基準の改定も行われてきた。本書は、法令や通達の趣旨・内容を適切に解釈し、診断書作成及び認定事務を円滑に運用するため、過去十数年来に行われた各種の行政事例を集大成するとともに、認定基準を理解するうえでの必要事項についても補足を試みた。
目次 第1 総括的事項
第2 障害別事項(視覚障害
聴覚・平衡機能障害
音声・言語・そしゃく機能障害
肢体不自由
心臓機能障害
じん臓機能障害
呼吸器機能障害
ぼうこう又は直腸機能障害
小腸機能障害)
付録(身体構造の生理・解剖図
関係法令)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。