感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大都市人口の諸問題 日本の人口移動(2)  (形成選書)

著者名 舘稔/編著
出版者 古今書院
出版年月 1966
請求記号 N334/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111634689一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N334/00010/
書名 大都市人口の諸問題 日本の人口移動(2)  (形成選書)
著者名 舘稔/編著
出版者 古今書院
出版年月 1966
ページ数 246p
大きさ 18cm
シリーズ名 形成選書
分類 33431
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610059210

要旨 子どもたちが何故に病んでいるのか、逃げ場を喪った競争社会が真の病原菌であることを見過ごして、単に対症療法を施したところで、根治するわけがない。今こそ大人たちは子どもを真摯に見つめ、子どもの視座に立って人間の尊厳を問い直さなければならない時なのである。
目次 校則―学校が息苦しい
部活動―拘束される子どもたち
生活指導―指導という名の管理
内申書―建前とゆがんだ実態
体罰―教育とは無縁の暴力
いじめ―違いを認めぬ悲劇
学校事故―危険はつきものなのか
非行―子どもたちの叫び
停学・退学・出席停止―教育権の主体はだれか
障害児―生活と学習の分断
塾―主役不在の論争
青少年保護条例―保護という名の過干渉


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。