蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Kemmerer on money an elementary discussion of the important facts and underlying principles of the m...
+ 続きを見る
Kemmerer on money an elementary discussion of the important facts and underlying principles of the money problems now confronting the American people
+ 続きを閉じる
|
著者名 |
/by Edwin Walter Kemmerer
|
出版者 |
John C.Winston
|
出版年月 |
c1934 |
請求記号 |
#NY534/00123/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011976244 | 旧版洋書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#NY534/00123/ |
書名 |
Kemmerer on money an elementary discussion of the important facts and underlying principles of the money problems now confronting the American people |
著者名 |
/by Edwin Walter Kemmerer
|
出版者 |
John C.Winston
|
出版年月 |
c1934 |
ページ数 |
14,197p. |
大きさ |
21cm. |
分類 |
337253
|
一般件名 |
英語(ENG)
|
書誌種別 |
旧版洋書 |
内容注記 |
Includes bibliographical references and index. |
タイトルコード |
1001110051141 |
要旨 |
「学制」以降の近代教育史の研究はかなり進んでいるものの、「学制」前史についてはなお空白が多い。ここに収める幕末維新期の京都学習院や皇学所、大学校「学神祭紛争」などの諸論考は、この空白を埋める先駆的な業績である。また『東京帝国大学50年史』をはじめとする一連の大学史研究をキー・ストーンとする大久保教育史学の、克明で鋭い実証的史眼の結晶を本巻に集約する。 |
目次 |
序章 幕末国学と王政復古教学史 1 幕末京都の学習院 2 京都における皇学所創設の事情 3 皇・漢両学所の興廃 4 東京新政府の大学構想 5 大学校の開校 6 学内における国・漢両派の対立と抗争 7 「大学規則」の制定と大学の崩壊 8 明治初年の学神祭 付載1 『東京帝国大学50年史』の編纂について 付載2 『東京帝国大学50年史』の編纂に関する思い出 9 明治2年京都における小学校の設立について 10 明治の学校と江戸時代の学校 |
内容細目表:
前のページへ