感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョージアローカルグルメはしご旅 (私のとっておき)

著者名 小山のぶよ/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2025.8
請求記号 596/13558/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332496898一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/13558/
書名 ジョージアローカルグルメはしご旅 (私のとっておき)
著者名 小山のぶよ/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2025.8
ページ数 167p
大きさ 22cm
シリーズ名 私のとっておき
シリーズ巻次 54
ISBN 978-4-86311-455-5
分類 59622
一般件名 料理(ジョージア)   ジョージア-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 地ビールに自家製ワイン、ハーブたっぷり絶品料理、発祥の地で味わうシュクメルリ…。ヨーロッパとアジアの混ざり合う美食の国ジョージアで、地元民に愛され続ける食堂や酒場を紹介する。
タイトルコード 1002510036131

要旨 地ビールに自家製ワイン、ハーブたっぷり絶品料理、発祥の地で味わうシュクメルリ。ヨーロッパとアジアの混ざり合う美食の国で地元民に愛され続ける食堂や酒場をご案内。石畳の旧市街や活気溢れるバザールが点在するジョージアで、地元の人々と乾杯しながら名物料理に舌鼓…どこか懐かしさを感じる食堂と酒場をめぐるフォトエッセイ。
目次 トビリシ(Mapshalia
Matanuri ほか)
バトゥミ(Megobroba
Cafe Bar Ortabatumi ほか)
クタイシ(Bikentias Sakababe
Pirosmani ほか)
ジョージア地方部(Kalde(Naghomari)
Dzmopis Dukani(Gori) ほか)
著者情報 小山 のぶよ
 翻訳や執筆活動をしながら旅をし、気に入ったら長く滞在する、自称「居座り系旅人」。カナダ、フランス、ポルトガルでの海外生活後、ポルトガルから日本に向けてユーラシア大陸を陸路で旅する途中に訪れたジョージアに魅了され長期滞在。「自分の足で旅する」をテーマに、ジョージアをはじめコーカサス地域をくまなく旅しながら、各地のローカル食堂に飛び込んでは郷土料理を食べる日常を送る。武器はロシア語とつたないジョージア語。主食はヒンカリ。夢はコーカサス料理居酒屋を出すこと(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。