感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 12 ざいこのかず 8 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

有栖川有栖に捧げる七つの謎 (文春文庫)

書いた人の名前 青崎有吾/著 一穂ミチ/著 織守きょうや/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2024.11
本のきごう F8/01087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238514996一般和書1階開架 在庫 
2 2332461132一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532469331一般和書一般開架文庫本在庫 
4 2632616286一般和書一般開架文庫本貸出中 
5 2732543463一般和書一般開架 在庫 
6 千種2832421370一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932701309一般和書一般開架 貸出中 
8 中川3032592705一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132708367一般和書一般開架文庫本貸出中 
10 天白3432583452一般和書一般開架 在庫 
11 山田4131002679一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431569013一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F8/01087/
本のだいめい 有栖川有栖に捧げる七つの謎 (文春文庫)
書いた人の名前 青崎有吾/著   一穂ミチ/著   織守きょうや/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2024.11
ページすう 446p
おおきさ 16cm
シリーズめい 文春文庫
シリーズかんじ あ59-50
ISBN 978-4-16-792297-9
ぶんるい 91368
いっぱんけんめい 小説(日本)-小説集
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 怪談めいた不可解な謎を火村が論理的に解いていく織守きょうや「火村英生に捧げる怪談」をはじめ、レジェンドへのリスペクトを胸に、人気作家7人が全力執筆したトリビュート・アンソロジー。『オール讀物』ほか掲載を集成。
タイトルコード 1002410057924

もくじ 実験レシピと数学ワンポイント
第1部 連続関数と微分法についての数理2章(世界でたった一つの場所―世界地図の数理
針金の枠に張られる膜の形―石けん膜の数理)
第2部 常微分方程式についての数理5章(ハイジの危険なブランコ―ブランコの数理
爆発する人口―指数的増殖と頭打ちの数理 ほか)
第3部 数値計算と次元解析についての数理2章(熱湯に氷を入れたら何度になるの?―次元の数理
美味しいうどんのこね方―計算機演算の数理)
第4部 偏微分方程式についての数理4章(湯は水よりも早く凍る!?―雪氷の数理
振動や波の伝わり方―波動の数理 ほか)
ちょしゃじょうほう 矢崎 成俊
 1970年東京都に生まれる。2000年東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了(博士(数理科学))。電気通信大学助手、武蔵工業大学講師、宮崎大学助教授、准教授を経て、明治大学理工学部数学科教授。専門は移動境界問題の数理解析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 縄、綱、ロープ   7-57
青崎有吾/著
2 クローズド・クローズ   59-119
一穂ミチ/著
3 火村英生に捧げる怪談   121-183
織守きょうや/著
4 ブラックミラー   185-250
白井智之/著
5 有栖川有栖嫌いの謎   251-304
夕木春央/著
6 山伏地蔵坊の狼狽   305-379
阿津川辰海/著
7 型取られた死体は語る   381-435
今村昌弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。