感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福田陸太郎著作集 5  随筆・紀行

著者名 福田陸太郎/著
出版者 沖積舎
出版年月 1999.01
請求記号 930/00007/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210474748一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 930/00007/5
書名 福田陸太郎著作集 5  随筆・紀行
著者名 福田陸太郎/著
出版者 沖積舎
出版年月 1999.01
ページ数 402p
大きさ 20cm
巻書名 随筆・紀行
ISBN 4-8060-6565-X
分類 9308
一般件名 英文学   アメリカ文学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810072881

要旨 不平等の原因はなんなのだろう?なぜ不平等はなくならないのだろう?ある貴族の家系を、フランス革命、帝国主義、世界大戦、戦後の高度成長期、そして1980年代の保守革命から、格差が拡大する現代までたどり、その8世代の人々が直面した富と社会の変貌から、こうした格差の謎にせまる。不平等の歴史的変化を理論的に分析してきた世界的権威の仕事を、わかりやすく理解できる入門書。
目次 1901年 ジュール
1789年 ピエール&ジャン=バティスト
1794年 ピエール、ジェルメーヌ、エリノール
1860年 ジェルメーヌ、エリノール、ジョゼフ、シャルロット
1901年 ジュール&ルイーズ
1920年 ジュール&アントワーヌ
1945年 エルネスティーヌ&ゲラン家の人々
1968年 クリスティーヌ&ティエリー
2010年 レア
2014年 レア&ユーゴ
2016年 ユーゴと別れたレア
21世紀に参加型社会主義を実現するための提案


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。