感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江健三郎全小説 9

著者名 大江健三郎/著
出版者 講談社
出版年月 2019.5
請求記号 F6/05550/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210907390一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799 3799

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05550/9
書名 大江健三郎全小説 9
著者名 大江健三郎/著
出版者 講談社
出版年月 2019.5
ページ数 629p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-06-509010-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:「雨の木」を聴く女たち 頭のいい「雨の木」 「雨の木」を聴く女たち 「雨の木」の首吊り男 さかさまに立つ「雨の木」 泳ぐ男 人生の親戚 静かな生活 静かな生活 この惑星の棄て子 案内人 自動人形の悪夢 小説の悲しみ 家としての日記 美しいアナベル・リイ. アメリカの影が差す女性たち 尾崎真理子著. 大江健三郎の信仰なき慈しみ カテリーナ・マッツァ著. 「静かな生活」映画化について 伊丹十三著
内容紹介 ノーベル文学賞作家・大江健三郎の小説群を、詳しい解説を付して編集した全集決定版。9は、太平洋を隔てた日本とアメリカを往還しながら物語が進む短編連作集「「雨の木」を聴く女たち」などを収録。
タイトルコード 1001910013843

要旨 デジタルツールを単に使用禁止にするのではなく、「保護者自身が日々の活動や子育てに新しいテクノロジーを取り入れ、子育てを創発的に発展させることで、子どもの創造性を育む」というポジティブな使い方をしていきましょう。子育てでは、親子の対話を大切にし、絆を築き、楽しい時間を共有し、子どもに主体性を促すといったことは、これまでと変わらず重要で、今後も変わりません。その基本を忘れずに、子育てライフを存分に楽しんでください!
目次 1 デジタル機器と子育て―良い・悪いを考えるために(デジタル機器の使用について、保護者はどう考えている?
デジタル機器は危険?
保護者のかかわり方―なぜ保護者のかかわりが必要?
結局どうすればいい?)
2 賢いスマホ活用(1)子どもが主体的に使う(親子で楽しむおすすめアプリ)
3 賢いスマホ活用(2)動画を視聴する(動画視聴のアドバイス)
4 賢いスマホ活用(3)保護者の使い方(保護者自身のメディア使用)
5 園と連携してみよう(園でのICT活用の実際)
巻末資料(おすすめアプリ・ソフトウェアの紹介
「保護者の情報活用能力」チェックリスト)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。