感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 19 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 19

書誌情報サマリ

書名

個性を輝かせる子育て、つぶす子育て メンタルドクターが教える

著者名 辻秀一/著
出版者 フォレスト出版
出版年月 2024.8
請求記号 3799/02541/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432573842一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻秀一
3799 3799
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02541/
書名 個性を輝かせる子育て、つぶす子育て メンタルドクターが教える
著者名 辻秀一/著
出版者 フォレスト出版
出版年月 2024.8
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86680-284-8
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本随一のメンタルドクターが心理学・脳科学の理論をベースに説く、わが子の個性を輝かせる子育て術。個性をつぶさない3つのポイントを実現するための「親の思考」「対話と会話」「声かけ」を徹底解説する。
タイトルコード 1002410035750

要旨 良かれと思ってやっている、その声かけ、関係づくりが、子どもの個性・才能をつぶしている―。大谷翔平、藤井聡太の両親にも共通する、「個性を輝かせる」子育てメソッド、大公開。
目次 第1章 子どもは親の所有物ではない
第2章 子育てはマーケティングか?アートか?
第3章 子育ての目的を考える
第4章 親の声かけは、心がけの表れ
第5章 子どもの自己存在感を育む
第6章 お父さんは娘になぜ嫌われるのか?
著者情報 辻 秀一
 スポーツドクター。メンタルコーチ。産業医。株式会社エミネクロス代表取締役。1961年東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。