感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 1 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 9 ざいこのかず 4 よやくのかず 1

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

木戸孝允 (コミック版日本の歴史)

書いた人の名前 加来耕三/企画・構成・監修 水谷俊樹/原作 中島健志/作画
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2018.8
本のきごう 289/02211/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 熱田2232285532じどう図書じどう開架 在庫 
2 2632291452じどう図書じどう開架 在庫 
3 瑞穂2932278530じどう図書じどう開架 貸出中 
4 中川3032255147じどう図書じどう開架 在庫 
5 3232555403じどう図書じどう開架 貸出中 
6 天白3432287120じどう図書じどう開架 貸出中 
7 山田4130779020じどう図書じどう開架 貸出中 
8 富田4431365909じどう図書じどう開架 在庫 
9 徳重4630582494じどう図書じどう開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 289/02211/
本のだいめい 木戸孝允 (コミック版日本の歴史)
書いた人の名前 加来耕三/企画・構成・監修   水谷俊樹/原作   中島健志/作画
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2018.8
ページすう 126p
おおきさ 22cm
シリーズめい コミック版日本の歴史
シリーズかんじ 65
シリーズめい 幕末・維新人物伝
ISBN 978-4-591-15949-1
ぶんるい 2891
こじんけんめい 木戸孝允
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 吉田松陰に学び、幕末の長州藩を率いて薩長同盟を結んだ「維新の三傑」の一人、木戸孝允。明治新政府でも廃藩置県などに活躍した木戸の一生をマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表等も収録。
しょし・ねんぴょう 年表:p119〜126 文献:巻末
タイトルコード 1001810042273

ようし 答弁中にキレる大臣、開戦を躊躇う天皇、悪ふざけで内閣をゆさぶった日陰者。近代史を彩る政治家たちの個性ゆたかな「ことば」を繙けば、政治の面白さが見えてくる。名言・失言を軸に見通す、新たな近代通史の試み。
もくじ 政治とは表現である―プロローグ
帝国議会と戦争(樺山資紀のふるった「蛮勇」
明治天皇の日清戦争
勅語奉答文の爆弾)
政党と政治文化(「密約」の起源
政党リーダーたちの金の作法
名演説の舞台装置)
政党政治の成熟と混迷(床次竹二郎の未練
牛歩戦術の御披露目興行
井上準之助の「意地」
斎藤隆夫の標的)
「ことば」による日本近現代史たり得たか―エピローグ
ちょしゃじょうほう 村瀬 信一
 1954年、東京都に生まれる。現在、川村学園女子大学・清泉女子大学非常勤講師、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。