蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232110866 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235362613 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0236777942 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
鶴舞 | 0237507868 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
鶴舞 | 0237555917 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
6 |
鶴舞 | 0237826847 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
西 | 2132497377 | じどう図書 | じどう開架 | おおきな本 | | 在庫 |
8 |
熱田 | 2231930088 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
熱田 | 2232239976 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
熱田 | 2232415220 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
南 | 2332239710 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
南 | 2332242532 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
東 | 2432042998 | じどう図書 | じどう開架 | おおきな本 | | 在庫 |
14 |
東 | 2432501365 | じどう図書 | じどう開架 | おおきな字 | | 在庫 |
15 |
中村 | 2531911457 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
港 | 2630782940 | じどう図書 | じどう開架 | おおきな本 | | 在庫 |
17 |
港 | 2631913585 | じどう図書 | じどう開架 | おおきな本 | | 在庫 |
18 |
北 | 2731550113 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
北 | 2731753931 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
北 | 2731812802 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
瑞穂 | 2932302561 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
22 |
瑞穂 | 2932302579 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
23 |
中川 | 3032340808 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
24 |
中川 | 3032385449 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
25 |
守山 | 3132021746 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
26 |
守山 | 3132344437 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
27 |
守山 | 3132377981 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
緑 | 3231854344 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
緑 | 3232416556 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
名東 | 3331495261 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
31 |
天白 | 3431612534 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
32 |
天白 | 3431982945 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
33 |
山田 | 4130799127 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
34 |
山田 | 4130799135 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
35 |
南陽 | 4230498752 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
36 |
楠 | 4330981426 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
37 |
楠 | 4330981434 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
38 |
富田 | 4431110644 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
39 |
志段味 | 4530758137 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
40 |
志段味 | 4539052516 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
41 |
徳重 | 4630705558 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
42 |
徳重 | 5130654295 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
678/00009/09 |
書名 |
日中関係企業データ 2009年版 |
出版者 |
日本国際貿易促進協会
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
11,581,40p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-930867-52-0 |
分類 |
678035
|
一般件名 |
日本-貿易-中国-名簿
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
対中貿易・投資に携わる日本企業社、在日中国企業社のデータをアンケート調査により収録。各社の住所、電話、FAX、代表者などの基本情報をはじめ、中国業務担当、常駐事務所・支店及び在中投資企業が一目で分かるよう構成。 |
タイトルコード |
1000810108241 |
要旨 |
第二次世界大戦が終結して以来およそ八十年、戦後すぐに形成され、世界的に横行していた「伝説」や「神話」は、長足の進歩をとげた歴史研究によって打ち砕かれ、あらたな像が描かれつつある。本書は、そうした成果を取り入れ、主としてヨーロッパ戦線の戦闘を題材として、ともすれば旧来のイメージにとらわれがちだった日本での認識を刷新せんと試みた。戦略・作戦・戦術から成る「戦争の諸階層」、「指揮文化」、「戦闘有効性」―用兵思想の概念を用いた議論は、エル・アラメイン会戦やクルスクの戦い、アルデンヌ攻勢などの大戦闘を縦横無尽に解析し、指揮と組織の優劣、戦略環境等、「勝敗の構造」を定めたファクターをあぶりだす。不幸にも戦乱が身近に感じられるようになった現代日本において、軍事の要諦を知るための必携書である。 |
目次 |
第1章 ドクトリンなき「電撃戦」―ドイツの西方侵攻(一九四〇年五月‐六月) 第2章 見果てぬ夢の終わり―英本土上陸作戦(一九四〇年九月?) 第3章 砂漠機動戦の序幕―英伊軍の激突(一九四〇年九月‐四一年二月) 第4章 無用の出費―クレタ島の戦い(一九四一年五月‐六月) 第5章 幻想の「重点」―「バルバロッサ」作戦(一九四一年六月‐十二月) 第6章 戦略的失敗だったのか?―真珠湾攻撃(一九四一年十二月八日) 第7章 勝つべくして勝つ―第二次エル・アラメイン会戦(一九四二年十月‐十一月) 第8章 「物語」の退場―クルスク会戦(一九四三年七月‐八月) 第9章 第二の「タンネンベルク会戦」とワルシャワ蜂起(一九四四年八月) 第10章 壮大な戦略と貧弱な手段―アルデンヌ攻勢(一九四四年十二月‐四五年一月) 第11章 即興の勝利―レーマーゲン鉄橋攻防戦(一九四五年三月) |
内容細目表:
前のページへ