感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マインドワンダリング さまよう心が育む創造性

著者名 モシェ・バー/著 横澤一彦/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2023.12
請求記号 141/01931/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238347165一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01931/
書名 マインドワンダリング さまよう心が育む創造性
著者名 モシェ・バー/著   横澤一彦/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2023.12
ページ数 5,275,16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-326-29937-9
原書名 原タイトル:Mindwandering
分類 1415
一般件名 思考   創造性
書誌種別 一般和書
内容紹介 私たちの脳では、白昼夢や将来の心配、自己雑談といった活動が常に行われている。マインドワンダリングと呼ばれるこの現象を、心理学、神経科学、精神医学、哲学などの広範な文脈の中で探究し、実践的な知識を提供する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p7〜16
タイトルコード 1002310068695

要旨 私たちの脳は本質的に活動的であることが明らかになりました。デフォルトモードネットワークとしてつながっているいくつかの脳領域は、白昼夢から絶え間ない独り言、過去の反芻から将来の心配まで、神経科学者がマインドワンダリングと総称するさまざまな不随意の活動を続け、常に地道に活動しています。…さまざまな研究によると、起きている時間の30〜47パーセントはマインドワンダリングにとらわれ、大量のエネルギーを消費しているそうです。進化の論理からすれば、何か有益なことがあるに違いありません。(序論より)
目次 常にオンであるということ
思考を結びつける
これからの道のり
始まりは自分から―マインドワンダリングの対象
何かが道をやってくる
未来の記憶―想像上の経験から学ぶということ
目新しさの消失
心の枠組みと、境界線の端
思考、創造性、気分の幅
瞑想、デフォルトの脳、そして私たちの経験の質
没頭して生きるということ
状況に応じて最適化される心
まとめ 注目すべき5つのポイント
付録 研究室から日常生活へ
著者情報 バー,モシェ
 南カリフォルニア大学でPh.D.を取得(Psychology,Cognitive Neuroscience Program)。国際的に著名な認知神経科学者であり、その斬新な研究成果は知覚、認知、精神医学の課題の理解に革命的な貢献をもたらした。権威ある21世紀科学イニシアティブ賞(マクドネル財団)、ヘブ賞(国際神経ネットワーク学会)など、多くの賞を受賞している。ハーバード大学医学大学院およびマサチューセッツ総合病院の放射線科、同精神医学科を経て、現在はバル=イラン大学のゴンダ国際能研究センターで、認知神経科学研究室長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横澤 一彦
 東京工業大学大学院総合理工学研究科修了。工学博士(東京工業大学)。ATR視聴覚機構研究所主任研究員、東京大学生産技術研究所客員助教授、南カリフォルニア大学客員研究員、NTT基礎研究所主幹研究員、カリフォルニア大学バークレイ校客員研究員、東京大学大学院人文社会系研究科教授などを経て、筑波学院大学教授、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。