感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

思考力がある人のアタマの中身 カギは「反対語」にあり!

書いた人の名前 福嶋隆史/著
しゅっぱんしゃ 大和出版
しゅっぱんねんげつ 2022.10
本のきごう 141/01880/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 守山3132621883一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1415 1415
思考 日本語

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 141/01880/
本のだいめい 思考力がある人のアタマの中身 カギは「反対語」にあり!
書いた人の名前 福嶋隆史/著
しゅっぱんしゃ 大和出版
しゅっぱんねんげつ 2022.10
ページすう 235p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-8047-1892-7
ぶんるい 1415
いっぱんけんめい 思考   日本語
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 夢と目標、安心と安全、早いと速い、一部と部分、成功と幸福…。これら2つの言葉の違いは何? 国語指導のカリスマが「考える力」を飛躍的に伸ばす方法を、独自の視点から具体的に明示する。
タイトルコード 1002210051559

ようし 国語指導のカリスマが明かす、全く新しい思考習慣―。
もくじ はじめに 確固たる思考力を手に入れるための唯一の「問い」
第1章 なぜ思考力アップのカギは「反対語」だと言えるのか?
第2章 抽象的な言葉の違いを考える1
第3章 やや具体的な言葉の違いを考える1
第4章 抽象的な言葉の違いを考える2
第5章 やや具体的な言葉の違いを考える2
第6章 抽象・具体を問わず、違いを考える
終章 気構えひとつで思考力は大いに伸びる
おわりに 学校も塾も与えてくれなかった価値
ちょしゃじょうほう 福嶋 隆史
 株式会社横浜国語研究所・代表取締役。1972年、横浜市生まれ。早稲田大学第二文学部を経て、創価大学教育学部(通信教育部)児童教育学科卒業。日本リメディアル教育学会会員。日本言語技術教育学会会員。日本テスト学会会員。公立小学校教師を経て、2006年、ふくしま国語塾を創設(JR横須賀線東戸塚駅・徒歩2分)。ふくしま国語塾では、「国語力とは論理的思考力である」という明確な定義のもとで、日々の授業を行っている。長い文章をだらだらと読んだり書いたりするような旧来の方法ではなく、論理的思考の「型」の習得に重点を置き、短い文章の読み書きを徹底的に行うことによって言語技術を身につける。その結果として、生徒は、大人になってからも自分の人生を支えてくれる思考技能を獲得する。こういった一貫した指導法は、新聞・TV・雑誌等、さまざまな場で幅広い支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。