感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山形 '22  鶴岡・酒田・蔵王・米沢  (まっぷるマガジン)

出版者 昭文社
出版年月 2021.5
請求記号 2912/00158/22


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632437675一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 2732375148一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2912/00158/22
書名 山形 '22  鶴岡・酒田・蔵王・米沢  (まっぷるマガジン)
出版者 昭文社
出版年月 2021.5
ページ数 143p
大きさ 26cm
シリーズ名 まっぷるマガジン
シリーズ名 東北
シリーズ巻次 07
ISBN 978-4-398-29460-9
分類 29125
一般件名 山形県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 鶴岡、酒田、山形タウン、蔵王、最上、米沢…。山形の絶景、温泉、名物グルメ、みやげ、カフェ併設の果樹園などをガイド。電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2021年2月現在。
タイトルコード 1002110003337

要旨 ジャン=ジャックはいかにしてルソーになったのか?その生涯と全主要著作を簡潔にたどり、「学問」を、「愛」を、「政治」を、「自由」を、そして「人間」を問い続けた稀代の文人の正体に迫る!
目次 序章 ルソーを読むために
第1章 思想家になること ジャン=ジャックがルソーになるまで(名声をもとめて
スター誕生―『学問芸術論』
哲学者ルソー?―『人間不平等起源論』)
第2章 孤立を選ぶこと 拡散していくルソー像(『百科全書』と「エコノミー」項目
孤立をみずから選ぶ
あふれでるアイデア―『ダランベールへの手紙』
あらたなつながりと『新エロイーズ』)
第3章 再生のためのはじまり 創造するために破壊すること(どうすれば国家は正統に設立されるか―『社会契約論』
人間をつくる―『エミール』)
第4章 あらたな「生」 何度でも生まれかわるために(罪びととしての「生」―『山からの手紙』
「自伝」による人間学―『告白』、そして『孤独な散歩者の夢想』)
著者情報 桑瀬 章二郎
 1968年生まれ。2001年、京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。パリ第7大学博士。同志社女子大学専任講師などを経て、立教大学文学部教授。専門は、18世紀フランス文学・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。