感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 32 在庫数 27 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おにはうち! (ピーマン村の絵本たち)

著者名 中川ひろたか/文 村上康成/絵
出版者 童心社
出版年月 2000.11
請求記号 エ/16194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235484383じどう図書児童書研究 在庫 
2 西2132289840じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232205522じどう図書じどう開架ぎょうじ在庫 
4 熱田2232238895じどう図書じどう開架 在庫 
5 2332050141じどう図書じどう開架 在庫 
6 2332304225じどう図書じどう開架 在庫 
7 2431502240じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2432361141じどう図書じどう開架 貸出中 
9 中村2532273535じどう図書じどう開架 在庫 
10 中村2532273543じどう図書じどう開架 在庫 
11 2630885248じどう図書書庫 在庫 
12 2632410847じどう図書書庫 在庫 
13 2731580508じどう図書じどう開架 在庫 
14 2732413212じどう図書じどう開架 在庫 
15 千種2831796327じどう図書じどう開架 在庫 
16 瑞穂2932480342じどう図書じどう開架 在庫 
17 瑞穂2932587450じどう図書じどう開架 在庫 
18 中川3032046686じどう図書じどう開架 在庫 
19 守山3131585337じどう図書じどう開架 在庫 
20 3231683941じどう図書じどう開架 在庫 
21 名東3330847520じどう図書書庫 在庫 
22 名東3330986153じどう図書書庫 在庫 
23 名東3332230816じどう図書じどう開架 貸出中 
24 天白3431699309じどう図書じどう開架 貸出中 
25 天白3431861016じどう図書じどう開架 貸出中 
26 山田4139121018じどう図書じどう開架 在庫 
27 南陽4230860894じどう図書じどう開架 在庫 
28 4331283442じどう図書じどう開架 在庫 
29 富田4431065186じどう図書じどう開架 在庫 
30 志段味4530526930じどう図書じどう開架 在庫 
31 志段味4530959297じどう図書じどう開架 在庫 
32 徳重4630258657じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/16194/
書名 おにはうち! (ピーマン村の絵本たち)
著者名 中川ひろたか/文   村上康成/絵
出版者 童心社
出版年月 2000.11
ページ数 1冊
大きさ 21×23cm
シリーズ名 ピーマン村の絵本たち
ISBN 4-494-00594-0
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910051538

要旨 『学問芸術論』『人間不平等起源論』『社会契約論』あるいは『コルシカ憲法草案』『ポーランド統治論』などを執筆し、近代を創始したジャン=ジャック・ルソー。本書は、その自伝『告白』『孤独な散歩者の夢想』をベースに、数多のルソー研究を踏まえ、丁稚そして下僕を繰り返した、その幼少年時代の歩みを辿りながら、その思想形成を「ジュネーヴ市民」たるその出自にたぐったユニークなルソー入門である。
目次 1 下僕または下僕(ジュネーヴとルソー家
幼年時代
ボセー ほか)
2 遍歴(パリ、リヨン、シャンベリー
レ・シャルメット
失意のとき ほか)
3 「市民」思想家の登場(『学問芸術論』そして論争
自己改革、オペラ『村の占い師』
言語と音楽 ほか)
著者情報 小林 善彦
 1927年生まれ。東京大学名誉教授。パリ日本館館長、学習院大学教授を歴任し、現在日仏会館常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。