蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0233157338 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0235353224 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
鶴舞 | 0237405055 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
鶴舞 | 0237827175 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
鶴舞 | 0238018840 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
鶴舞 | 0238564231 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
西 | 2132392982 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
西 | 2132445350 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
熱田 | 2232056156 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
熱田 | 2232200069 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
熱田 | 2232205498 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
熱田 | 2232471892 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
南 | 2331916565 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
南 | 2332101308 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
南 | 2332476486 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
東 | 2431391883 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
東 | 2431823661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 18 |
東 | 2432673990 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
中村 | 2532079403 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
中村 | 2532177751 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
港 | 2632324105 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
港 | 2632517880 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 23 |
北 | 2732415654 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 24 |
北 | 2732499781 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 25 |
北 | 2732508615 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 26 |
北 | 2732511825 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 27 |
千種 | 2832189712 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 28 |
瑞穂 | 2932056225 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 29 |
瑞穂 | 2932068287 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 30 |
瑞穂 | 2932093657 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 31 |
瑞穂 | 2932219047 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 32 |
瑞穂 | 2932302348 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 33 |
中川 | 3032293304 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 34 |
中川 | 3032385563 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 35 |
中川 | 3032470118 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 36 |
守山 | 3132472972 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 37 |
守山 | 3132472980 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 38 |
守山 | 3132719463 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 39 |
緑 | 3232245799 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 40 |
緑 | 3232274039 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 41 |
名東 | 3332265820 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 42 |
名東 | 3332265838 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 43 |
名東 | 3332457856 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 44 |
名東 | 3332483837 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 45 |
名東 | 3332589245 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 46 |
天白 | 3432264574 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 47 |
天白 | 3432302465 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 48 |
山田 | 4130750229 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 49 |
山田 | 4130752449 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 50 |
南陽 | 4230576482 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 51 |
南陽 | 4231066483 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 52 |
楠 | 4331377467 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 53 |
楠 | 4331422230 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 54 |
富田 | 4431292129 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 55 |
富田 | 4431292137 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 56 |
志段味 | 4530758335 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 57 |
徳重 | 4630298521 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 58 |
徳重 | 4639192519 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 59 |
徳重 | 4630620427 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 60 |
徳重 | 4630622134 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/03314/ |
| 書名 |
とりかえっこ (絵本のせかい) |
| 著者名 |
さとうわきこ/作
二俣英五郎/絵
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
1978.6 |
| ページ数 |
35p |
| 大きさ |
23×25cm |
| シリーズ名 |
絵本のせかい |
| シリーズ巻次 |
21 |
| ISBN |
4-591-00518-6 |
| ISBN |
978-4-591-00518-7 |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009410039834 |
| 司書のおすすめ |
遊びに出かけたヒヨコは、出会った動物たちと次々に鳴き声をとりかえっこ。最後はカメの声になり「む」と言うヒヨコに、親ドリたちは心配顔です。あたたかみのある絵が楽しい絵本。『100さつのえほんたち』より |
| 要旨 |
今、「魚」の食文化に大きな変化が起きようとしています。卵から育てる「完全養殖」や陸での養殖、AIが活躍する養殖や漁業など、「フードテック」によって、限りある海の資源を守る動きがはじまっています。どうやって卵からマグロやウナギを育てるのでしょうか?宇宙や月面で3Dフードプリンターで作ったおすしを食べられるようになるでしょうか?さあ、未来の食べものを考える旅へと、一緒に出かけていきましょう! |
| 目次 |
これが22世紀の新しい魚だ!(完全養殖って、なあに?) なぜ養殖するの?(世界の漁獲量は、これ以上ふえない? 日本の漁獲量は、へり続けている 世界の海の魚は、今、どうなっているの?) 海の資源をへらさない!(完全養殖マグロは、どうやって育てるの? ウナギの幼魚を大量生産するには? 新しい養殖(1)―海を知らない!おかそだちのサーモン ほか) 海を守る新しい技術(スマートフォンで確認!AIを活用するスマート養殖 タブレットが活躍!データをいかすスマート漁業 宇宙と海をむすぶ漁業 ほか) 100年後のスマート水産 |
| 著者情報 |
石川 伸一 宮城大学食産業学群教授。東北大学大学院農学研究科修了。日本学術振興会特別研究員、北里大学助手・講師、カナダ・ゲルフ大学客員研究員(日本学術振興会海外特別研究員)などを経て、現職。専門は、分子調理学。関心は、食の未来学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 洋美 出版社勤務後、フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画・編集・執筆を幅広く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ