感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学びに向かって突き進む!1年生を育てる GOING FOR THE FUTURE!

著者名 松村英治/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 2018.2
請求記号 3751/00384/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632597262一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3751/00384/
書名 学びに向かって突き進む!1年生を育てる GOING FOR THE FUTURE!
著者名 松村英治/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 2018.2
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-491-03457-7
分類 3751
一般件名 学習指導   学級経営
書誌種別 一般和書
内容紹介 小学校に入学したての1年生には、思いがけない「資質・能力」の原石がある。1年生の学びに焦点を当て、著者が挑戦してきたインタラクティブな授業づくり、学級づくりを紹介する。
タイトルコード 1001710095675

要旨 20年の時を経て、加筆原稿と石森プロによる作画で復刊。雑草や昆虫などの身近な生物を、やさしさと人間らしさにあふれる眼差しで描く筆致で知られ、家族共々「仮面ライダー」シリーズのファンでもあるという著者が、仮面ライダー1号から平成ライダーにまつわる数々の謎を、子どもたちの探究心に応えるべく解説。親子で読んで楽しめる科学エッセイ。
目次 第1章 なぜバッタがモチーフになったのか(仮面ライダー1号、2号
ショッカー&怪人軍団
仮面ライダーV3)
第2章 民俗学的ライダー考察(ライダーマン
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー)
第3章 科学の心を持つ子どもたちへ(スカイライダー
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーZX(ゼクロス)
仮面ライダーブラック
仮面ライダーブラックRX)
著者情報 稲垣 栄洋
 1968年、静岡県生まれ。1993年、岡山大学大学院農学研究科(当時)修了。農学博士。専攻は雑草生態学。1993年農林水産省入省。1995年静岡県入庁、農林技術研究所などを経て、2013年より静岡大学大学院教授。研究分野は農業生態学、雑草科学。農業研究に携わるかたわら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。