感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

批評の批評 研鑽のロマン  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ツヴェタン・トドロフ/[著] 及川馥 小林文生/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1991
請求記号 N901-4/00595/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231602756一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4988 4988
労働衛生 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N901-4/00595/
書名 批評の批評 研鑽のロマン  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 ツヴェタン・トドロフ/[著]   及川馥   小林文生/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1991
ページ数 280p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 344
ISBN 4-588-00344-5
一般注記 原書名:Critique de la critique.
分類 9014
一般件名 文学-評論
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:参照文献一覧
タイトルコード 1009410146136

要旨 社員が急に会社に来なくなった。部下が鬱になった。職場全体が疲れている…。深刻化する職場のメンタルヘルス問題。その多くに社内の人間関係が絡んでいる。心のあり方は人によってさまざま。上司は部下のパーソナリティについて理解し、相手にあわせた立ち振る舞いをしなくてはならない。産業医としての豊富な経験と精神医学の最新知見をもとに、管理職や人事労務担当者が押さえておくべきポイントを丁寧に解説。予防メンタルヘルスの基本がこれ一冊でまるごとわかる!
目次 1 合理的な働き方(勤務は契約
部下管理の方法
健康的仕事術
就業管理に関する会社への提案)
2 心理の特性(人の心の多様性
職場で見かける精神症状
便宜的に用いられる診断名)
3 職場の制度(休職と復職の過程
労働安全衛生推進のしかけ
健康管理の実務
産業医とは何か)
著者情報 川村 孝
 1954年、岐阜県生まれ。名古屋大学医学部卒業。社会保険中京病院(名古屋)、日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院(東京)、静岡済生会総合病院にて内科診療に従事したのち、愛知県総合保健センターにて健診・健康増進業務に従事。1993年より名古屋大学医学部予防医学教室の助教授、1999年より京都大学保健管理センターの所長・教授。現在、京都大学名誉教授。民間企業の産業医を30年以上にわたり務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。