感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人美術家のパリ 1878-1942

著者名 和田博文/著
出版者 平凡社
出版年月 2023.2
請求記号 7021/00724/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210956181一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7021/00724/
書名 日本人美術家のパリ 1878-1942
並列書名 Les Artistes Japonais à Paris
著者名 和田博文/著
出版者 平凡社
出版年月 2023.2
ページ数 429p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-582-20729-3
分類 70216
一般件名 美術家   日本人(フランス在留)-歴史   パリ-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 高村光太郎、藤田嗣治、岡本太郎…。19世紀後半から20世紀前半にかけパリを訪れた日本人美術家たちの足跡から、当時の美術界の動向やその中での葛藤を明らかにする。
書誌・年譜・年表 関連年表:p390〜418 文献:p419〜420
タイトルコード 1002210083274

要旨 世界中から美術家が集まるパリで、日本人美術家たちは多くの作品に触れ、時にはモネやルノワールら印象派の巨匠に直接教えを請い、目まぐるしく変化する美術界の只中に身を置いた。ジャポニスムに沸くパリは日本人を温かく迎え入れたが、同時にステレオタイプ化した西洋の日本美術観は、高い壁として彼らの前に立ちはだかる。当時の美術誌やカタログなどの膨大な資料を丹念にひもとき、総体としての日本人美術家のパリ体験をまとめた決定版。
目次 プロローグ 「芸術の都」パリへ
1 世紀末のパリ、東京美術学校西洋画科、パリ万国博覧会
2 ポスト・インプレッショニスムと第一次世界大戦
3 「黄金の二〇年代」と日本人のコレクション
4 エコール・ド・パリ、モンパルナスの狂騒、日本人社会
5 世界恐慌から一九三〇年代へ
6 戦争の跫音とパリ脱出
エピローグ 二〇一二年のパリから
著者情報 和田 博文
 1954年横浜市生まれ。東京女子大学現代教養学部人文学科日本文学専攻教授・比較文化研究所長・丸山眞男記念比較思想研究センター長。専門は文化史・比較文化・日本近現代文学。ロンドン大学SOAS、パリ第7大学、復旦大学大学院の客員研究員や客員教授を務めた。著書に『三越誕生!―帝国のデパートと近代化の夢』(筑摩選書)、『海の上の世界地図―欧州航路紀行史』(岩波書店)、『シベリア鉄道紀行史―アジアとヨーロッパを結ぶ旅』(筑摩選書、交通図書賞)、『資生堂という文化装置1872−1945』(岩波書店)、『飛行の夢1783−1945―熱気球から原爆投下まで』(藤原書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。