感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見えるもの見えないもの 翔の四季 春

著者名 斉藤洋/作 いとうあつき/絵
出版者 講談社
出版年月 2024.5
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238039713じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
2 西2132591062じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
3 熱田2232474714じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
4 2332336581じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
5 2432676449じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
6 中村2532343304じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
7 2632478521じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
8 2732419078じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
9 2732441882じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
10 千種2832287045じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
11 瑞穂2932545367じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
12 中川3032447330じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
13 守山3132590195じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
14 3232517445じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
15 名東3332698525じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
16 天白3432522898じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
17 山田4130912134じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
18 南陽4231001977じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
19 4331549487じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
20 富田4431481698じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
21 志段味4530934522じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
22 徳重4630772731じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 見えるもの見えないもの 翔の四季 春
著者名 斉藤洋/作   いとうあつき/絵
出版者 講談社
出版年月 2024.5
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:2024年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 学校をしばらく休んだ杏の悩み。知里が告白してきた、自分のかわった「力」…。日常の小さな出来事が、翔を「見えるもの」と「見えないもの」に向き合わせ…。もの思う少年・翔をとりまく1年間を描いた「翔の四季」シリーズ。
タイトルコード 1002410032897

要旨 高校の社会科で、従来の日本史、世界史を総合した近代以降を扱う新科目「歴史総合」が始まるのに合わせ、一九四五年生まれで戦後をともに歩んできた「終戦っ子」教授が、長年にわたり大学で講じてきた戦後史の集大成となる最終講義を開講。既成の日本史・世界史教科書の記述を組み直すのではなく、歴史研究の最新知見を盛り込んだ上で、年表や図版、コラムを多数取り入れて構成。「歴史総合」のサブテキストとしてだけでなく、大学生や社会人にも役立つ戦後史再入門の一冊。
目次 第二次大戦と日本の敗戦
占領下改革と新憲法
戦後復興と朝鮮戦争
日本の独立と五五年体制成立
安保闘争から高度成長へ
ベトナム戦争と世界
高度成長の矛盾と石油危機
七〇年代のヨーロッパ
七〇年代のアジアと日本
イスラム勢力の台頭
新自由主義と日本の大国化
ペレストロイカと冷戦終結
中国の改革・開放と東アジア
ポスト冷戦の日本
二一世紀に入って
著者情報 富田 武
 1945年福島県生まれ。成蹊大学名誉教授。専門はロシア・ソ連政治史、日ソ関係史。東京大学法学部卒業、同大学院社会学研究科博士課程満期退学。予備校講師、大学非常勤講師などを経て成蹊大学法学部教授、同法学部長などを務める。著書『シベリア抑留』(中公新書、2016年、アジア・平洋賞特別賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。