感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨 '26  富士五湖・勝沼・甲府・清里  (まっぷるマガジン)

出版者 昭文社
出版年月 2025.3
請求記号 2915/00438/26


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235761012一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 2631807241一般和書一般開架 在庫 
3 2731715542一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931732206一般和書一般開架 在庫 
5 中川3031752615一般和書一般開架 在庫 
6 守山3131918611一般和書一般開架 在庫 
7 3231804315一般和書書庫 在庫 
8 名東3331907422一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/00438/26
書名 山梨 '26  富士五湖・勝沼・甲府・清里  (まっぷるマガジン)
出版者 昭文社
出版年月 2025.3
ページ数 143p
大きさ 23cm
シリーズ名 まっぷるマガジン
シリーズ名 甲信越
シリーズ巻次 02
ISBN 978-4-398-29911-6
一般注記 付:富士山麓エンジョイBOOK(16p)
分類 29151
一般件名 山梨県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 山梨で楽しみたい8つのこと、王道モデルプラン、富士山、勝沼、甲府などのエリア別情報を満載。取り外せる2大付録、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2024年9〜12月現在。
タイトルコード 1002410079562

要旨 どら焼きから、みたらしだんご、桜もち、わらびもちまで定番和菓子とアレンジおやつ58レシピ。
目次 1 小麦粉のお菓子
2 白玉粉のお菓子
3 道明寺粉のお菓子
4 上新粉・もち粉のお菓子
5 野菜あんのお菓子
6 寒天のお菓子
7 わらびもち粉のお菓子
8 水まんじゅうのお菓子
あんを手作りしよう
著者情報 金塚 晴子
 東京生まれ。青山学院大学卒業後、レコード会社のディレクターとして多くのヒット曲の制作に携わる。ふとしたきっかけで和菓子に興味を持ち、東京製菓学校和菓子専科で学ぶ。お茶請け用の和菓子の依頼などを受けるうちに評判となり、「和菓子スタジオへちま」を開設、和菓子のレッスンが大人気に(現在はクローズ)。家庭でだれもが「やさしく、おいしく、美しく」作れるレシピが好評を博する。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇佐美 桂子
 千葉生まれ。「和菓子スタジオへちま」でアシスタントとして7年間の経験をしたあと、和菓子教室の講師を務め、2009年に注文菓子の製作・和菓子教室として「和の菓子いろは」を立ち上げる。雑誌、テレビでの和菓子指導のほか、有名菓子舗のアドバイザーなど活躍の幅を広げる一方、和菓子の国際交流にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。