感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新版いちばんたのしいレクリエーションゲーム

著者名 小山混/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2024.3
請求記号 7819/00109/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238007355一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化人類学 生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7819/00109/
書名 最新版いちばんたのしいレクリエーションゲーム
著者名 小山混/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2024.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-07-456906-9
一般注記 「New!いちばんたのしいレクリエーションゲーム」(2018年刊)の改題,新規内容を加え再編集
分類 7819
一般件名 レクリエーション   遊戯
書誌種別 一般和書
内容紹介 コミュニケーションゲーム、歌&手遊びゲーム、ラクラク運動ゲームなど、子どもから大人、シニアまでみんな夢中になる約130種類のレクリエーションゲームをイラストで紹介。17のゲームの動画が見られるQRコード付き。
タイトルコード 1002310090561

要旨 マレー半島の狩猟採集民バテッ。縦横無尽にひろがる支流を全て記憶し、川の名を子どもに授け、自分の川で死ぬのを理想とする彼らは、地図上の領域で世界を区切る我々とはまったく別の風景をみていた。しかしいま、陸路とプランテーションの開発が迫るなかで世代がくだるごとに空間認識は変化しはじめている。川と陸路の風景のせめぎあいが私たちに問いかけるものとは…
目次 第1章 川とともに暮らす
第2章 川筋の小王国ヌガラと領域型国家
第3章 遊動生活と川筋世界の変容
第4章 継承される生活と動植物利用
第5章 陸路と市場経済
終章 バテッの暮らしが問いかけるもの
著者情報 河合 文
 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助教。千葉大学大学院人文社会科学研究科博士課程修了、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。