感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タネまく動物 体長150センチメートルのクマから1センチメートルのワラジムシまで

著者名 小池伸介/編著 北村俊平/編著 きのしたちひろ/イラスト
出版者 文一総合出版
出版年月 2024.9
請求記号 468/00335/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238476436一般和書1階開架 在庫 
2 西2132723525一般和書一般開架 在庫 
3 2332445846一般和書一般開架 在庫 
4 2432826689一般和書一般開架 在庫 
5 2632604654一般和書一般開架 在庫 
6 2732534140一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832401075一般和書一般開架東山動植物在庫 
8 瑞穂2932699578一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132697420一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432578775一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4231079338一般和書一般開架 在庫 
12 志段味4531006601一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 468/00335/
書名 タネまく動物 体長150センチメートルのクマから1センチメートルのワラジムシまで
著者名 小池伸介/編著   北村俊平/編著   きのしたちひろ/イラスト
出版者 文一総合出版
出版年月 2024.9
ページ数 151p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8299-7255-7
分類 4684
一般件名 共生(生物学)   動物生態学   種子
書誌種別 一般和書
内容紹介 食べられ、貯められ、くっついて…。動物に託されたタネの行く末とは? 生態系における動物と植物の相互作用の象徴的な現象である「種子散布」に関する最新の研究を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p134〜148
タイトルコード 1002410043464

要旨 食べられ、貯められ、くっついて…。動物に託されたタネの行く末とは?タネまく動物と植物は、どのように進化してきたのか?生態系における動物と植物の相互作用の象徴的な現象である「種子散布」に関する最新の研究を紹介。ツキノワグマやサル、コウモリなど哺乳類のほか、カラスやヒヨドリ、ナメクジ、糞虫、ワラジムシなど、20種類以上の多種多様な動物たちが登場。
目次 タネまく哺乳類(大きなクマが小さなタネを運ぶ(ツキノワグマ)
「個体差」がタネの運命を決める(ニホンザル)
トイレにタネをまく(タヌキ) ほか)
タネまく鳥類(魚を食べる海鳥もタネを運んでいる?(海鳥)
カケスを追いかける(カケス)
マツの分布拡大を支えるホシガラス(ホシガラス) ほか)
タネまく小さな生き物(小さなアリの大きな役割(アリの仲間)
タネまきの最後を締めくくる糞虫(糞虫の仲間)
ナメクジとカタツムリが運ぶタネ(ナメクジとカタツムリ) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。