感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

性差(ジェンダー)事変 平成のポップ・カルチャーとフェミニズム

著者名 小谷真理/著
出版者 青土社
出版年月 2021.12
請求記号 902/00527/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237961693一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 902/00527/
書名 性差(ジェンダー)事変 平成のポップ・カルチャーとフェミニズム
並列書名 Feminist Defense Initiative:Gender Panic and Popular Culture in the Heisei Era
著者名 小谷真理/著
出版者 青土社
出版年月 2021.12
ページ数 468p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7917-7421-0
分類 90209
一般件名 女性(文学上)   サブカルチャー   女性問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 ジェンダー差別の壁を打ち破るかのように豊かに描かれた近未来の「シンデレラ・ストーリー」は何を物語っているのか。ファンタジーやSF、アニメなど多彩な表現に、混沌とした近未来の<希望>の形と問題系を検証する。
タイトルコード 1002110069977

要旨 ファンタジー・SF・ジェンダー…。まばゆい都会・深い森にも仕掛けられた、ジェンダー差別という抑圧の遍在。その壁を打ち破るかのように豊かに描かれた近未来の「シンデレラ・ストーリー」は、何を物語っているのか―ファンタジーやSF、アニメなど多彩な表現に、混沌とした近未来の“希望”の形と問題系を検証する。フェミニズム文化論の最新成果。
目次 1 「少女」の行方(キャロル狩り―鏡を通ってアリスがそこに見たものは
魔法使いは誰だ!?―宮崎駿とダイアナ・ウィン・ジョーンズ ほか)
2 クィア・リーディングとポリセクシュアル(腐女子同士の絆―C文学とやおい的な欲望、竹宮恵子『風と木の詩』を中心に
詩人の魂を秘めた幻視者―アーシュラ・K.ル=グウィン小伝付年表 ほか)
3 テクノロジーと世界の変貌(彼女のロボット―AIは性差の問題にどう切り込んだのか?
出産と発明―マッドサイエンティストのジェンダー論 ほか)
4 メタアイドルの時代(シャンブロウ、ヘア解禁―SFと女性性
ハルとミク―初音ミクあるいは、音楽するAIたち ほか)
5 ディストピアの現在形(もうひとつの、No Man’s Land―貴志祐介『新世界より』を読む
脳内彼女の実況中継―笙野頼子の反テクスチュアル・ハラスメント闘争 ほか)
著者情報 小谷 真理
 フェミニズム的観点に基づくSF・ファンタジー評論の第一人者。1992年D・ハラウェイ他『サイボーグ・フェミニズム』(共訳)で第2回日本翻訳大賞思想部門受賞。『女性状無意識―女性SF論序説』で日本SF大賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 プロローグ   11-27
2 キャロル狩り   鏡を通ってアリスがそこに見たものは   31-45
3 魔法使いは誰だ!?   宮崎駿とダイアナ・ウィン・ジョーンズ   47-57
4 架空少女の離魂   あるいは、「ふしぎの国」による矢川澄子とヴァリエーション   59-74
5 少女を放つ   荻原規子『RDG』を読む   75-86
6 超少女の変容   『少女革命ウテナ』についてのノート   87-97
7 狭間の視線   ティプトリー&ブラッドリー母娘に見るpassingの政治学   99-124
8 腐女子同士の絆   C文学とやおい的な欲望、竹宮恵子『風と木の詩』を中心に   127-145
9 詩人の魂を秘めた幻視者   アーシュラ・K・ル=グウィン小伝 付年表   147-174
10 名誉男性の魔法   アーシュラ・K・ル=グウィンと「ゲド戦記」   175-185
11 すみれのジェンダー   宝塚エッセイ   187-198
12 すみれのセクシュアリティ   宝塚エッセイ 2   199-207
13 無垢という戦術   大島渚『御法度』を観る   209-218
14 彼女のロボット   AIは性差の問題にどう切り込んだのか?   221-234
15 出産と発明   マッドサイエンティストのジェンダー論   235-261
16 わが時の娘たちよ   コニー・ウィリス『ドゥームズデイ・ブック』を読む   263-282
17 異界と守り人   上橋菜穂子『精霊の守り人』の異世界   283-296
18 家畜文明論   ユージン・バーン「電脳豚のシリル」を読む   297-305
19 大量破壊兵器に潜むジェンダー戦略   マイケル・クライトン『アンドロメダ病原体』を読む   307-323
20 シャンブロウ、ヘア解禁   SFと女性性   327-338
21 ハルとミク   初音ミクあるいは、音楽するAIたち   339-348
22 ダンスする仮装   ゼロ年代のマドンナ   349-361
23 女になったマイケル、男になったマドンナ   森村泰昌のメタアイドル芸術   363-371
24 マルチプレックス・ポエトリ   プリンス1958-2016   373-392
25 もうひとつの、No Man's Land   貴志祐介『新世界より』を読む   395-407
26 脳内彼女の実況中継   笙野頼子の反テクスチュアル・ハラスメント闘争   409-425
27 ディストピアの向こうへ   <未来記>の現在形   427-449
28 エピローグにかえて   もしも世界に男がいなかったら   451-458
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。