感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペンパル事典

著者名 堀内克明 堀内良子/共編著
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1976
請求記号 N836/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110996253一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799 3799
Montessori,Maria 家庭教育 幼児教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N836/00033/
書名 ペンパル事典
著者名 堀内克明   堀内良子/共編著
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1976
ページ数 257p
大きさ 18cm
分類 8366
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210167174

要旨 0歳から3歳のイヤイヤ期こそ、子どもが大きく伸びるチャンス!大人気の幼児教育、モンテッソーリ・メソッドを使うと、子どもがわかり、子育てが楽になります!
目次 イヤイヤ期がつらい!
第1章 イヤイヤ期の原因(理性よりも本能が強い時期
自分の力を確かめたい時期
相手の反応を試す時期 ほか)
第2章 イヤイヤ期の対処法(選択と目的を与える
秩序の敏感期を知り、「いつもと同じ」を心がける
運動・感覚・言語の敏感期を知っておく ほか)
終章 イヤイヤ期の向こう側
著者情報 あべ ようこ
 モンテッソーリ教師。上智大学文学部教育学科卒。国際モンテッソーリ協会(AMI)公認(0‐3歳)(6‐12歳)国際教師資格取得、日本モンテッソーリ協会公認(3‐6歳)教師資格(東京コース)取得。モンテッソーリ教育のポータルサイト「イデー・モンテッソーリ」を運営し、国内外のモンテッソーリ教育情報を掲載。インターネット上でもモンテッソーリ教育をわかりやすく伝える活動を行っている。モンテッソーリの小学校教育が受けられる教室「モンテッソーリファーム」代表(2022年5月開校予定)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。