感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学とはどんな学問か? 数学嫌いのための数学入門  (ブルーバックス)

著者名 津田一郎/著
出版者 講談社
出版年月 2021.8
請求記号 410/01136/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237941505一般和書1階開架 在庫 
2 西2132567070一般和書一般開架 在庫 
3 2332310594一般和書一般開架 貸出中 
4 中川3032420964一般和書一般開架 在庫 
5 3232492037一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332669831一般和書一般開架 在庫 
7 志段味4530917782一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/01136/
書名 数学とはどんな学問か? 数学嫌いのための数学入門  (ブルーバックス)
著者名 津田一郎/著
出版者 講談社
出版年月 2021.8
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-2179
ISBN 978-4-06-524681-8
分類 4104
一般件名 数学
書誌種別 一般和書
内容紹介 カオス理論の権威が、数学が持つ本質的な構造と役割を、「測定」「計算」「論理」という基本から問い直す。数学を「常識にとらわれない新しい視点」でとらえられるようになる本。
書誌・年譜・年表 文献:p231〜233
タイトルコード 1002110046366

要旨 本質から捉え直すと見えてくる、「数学の新しい世界観」!多くの人は、数学という学問を誤解しています。難しい、とっつきにくい、役に立たない…数学に対するこうしたイメージは、すべて「錯覚」です。人々の「素朴な思い」から生まれた学問なので、段階を踏んでいけば、誰にでも理解できるはずなのです。本書では、「測定」「計算」「論理」という基本から数学が持つ本質的な構造と役割を問い直していきます。“数学の階段”を登っていくと、あなたの想像を超える広い世界が見えてくるでしょう。
目次 プロローグ 「数学嫌い」は錯覚である―「数学とはどんな学問か」を考える前に
ステップ1 「数学のはじまり」を知ってみる―数学は人間の想念そのものである(原初的心の発露
「土地の大きさを測りたい心」の発露:解析学、幾何学の始まり ほか)
ステップ2 「数学の本質」に触れてみる―数学はもっとも誠実な学問である(ものを「測る」とはどういうことだろうか?
計算とは何だろうか? ほか)
ステップ3 「数学の最初のつまずき」を解消する―苦手意識はここから始まる?(記号の役割
三角関数、三角比 ほか)
ステップ4 「数学のおもしろさ」を感じてみる―“意味”が分かれば見える世界が変わってくる(ハウスドルフのものの測り方から次元を定義する
数学は不可能であることも証明できる ほか)
エピローグ 数学とはどんな学問か?―数学の“階段”を登ると見えてくるもの
著者情報 津田 一郎
 1953年、岡山県生まれ。大阪大学卒業、京都大学大学院博士課程修了。理学博士(京都大学)。九州工業大学助教授(情報工学)、北海道大学教授(数学)などを経て、中部大学創発学術院教授・副院長、AI数理データサイエンスセンター長。北海道大学名誉教授。複雑系科学研究の先駆者のひとり。カオス力学系をベースに、脳神経系のさまざまなダイナミクスの情報構造の解明に従事している。神経回路網の研究により、日本神経回路学会学術賞、HFSPProgram Awardなどを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。