感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リスクマネジメントの本質 第2版

著者名 Michel Crouhy/著 Dan Galai/著 Robert Mark/著
出版者 共立出版
出版年月 2015.8
請求記号 3385/00140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210845673一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Michel Crouhy Dan Galai Robert Mark x
36928 36928

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3385/00140/
書名 リスクマネジメントの本質 第2版
著者名 Michel Crouhy/著   Dan Galai/著   Robert Mark/著
出版者 共立出版
出版年月 2015.8
ページ数 26,602p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-320-11111-0
原書名 原タイトル:The essentials of risk management 原著第2版の翻訳
分類 3385
一般件名 銀行経営   金融機関   危機管理(経営)
書誌種別 一般和書
内容紹介 変遷するリスクマネジメントの世界を説明する案内書。カウンターパーティーリスクとともに、市場、信用、流動性など、すべてのリスクをどのようにマネージするかを解説する。ケーススタディ等を追加した第2版。
タイトルコード 1001510041456

要旨 一大リストラで律令制を確立した天武天皇。「組織存続」に不可避な内部対立島津義弘。町奉行「昇格」を阻まれた鬼平の無念長谷川平蔵。歴史学の第一人者3人による、キーワードから歴史を読み解く、現代人必読の書!
目次 古代編(「抜擢」の本邦第一号―聖徳太子・厩戸皇子
「人事制度」の一大革新―服務規程1 冠位十二階憲法十七条 ほか)
中世編(「負け組」ゆえの人気者―反乱者・平将門
「バランス」で到達した頂点の座―太政大臣・平清盛 ほか)
戦国編(「実力主義」を育てた乱世―悪人・朝倉孝景
「情」を反映した家訓の意義―梟雄・北条早雲 ほか)
近世編(「地位」を呼び込む謙譲の美徳―征夷大将軍・徳川家康
「トップ人事」は誰が決めるのか―傍流将軍・徳川綱吉 ほか)
巻末座談会 日本史にみる「出世の壁」
著者情報 遠山 美都男
 1957年生まれ。日本古代史専攻。博士(史学)。学習院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 幸彦
 1952年生まれ。日本中世史専攻。日本大学文理学部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 博文
 1957年生まれ。日本近世史専攻。文学博士。東京大学史料編纂所教授。2020年逝去。著書に『江戸お留守居役の日記』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。